株式会社スマイルタカラ
青森県 おいらせ町
正社員
月給20万円〜22万円
7ヶ月前
スマイルタカラ訪問介護事業所の訪問介護員としてのお仕事です。
お主な業務内容
★業務はケアプランに基づいて行います。
プランはご利用者様それぞれの生活環境も考えて気持ちのいい介護サービスを提供することを大切にして作成しています。
ご利用者様の健康管理
「ご利用者様が健やかに過ごせるように、日々の生活状況と健康状態の把握を記録し、処方されているお薬の服薬を管理しています。」
お食事の提供補助と介助
「施設で提供しているお食事の配膳とご利用者様の状態に応じて食事動作の介助を行います。」
お部屋への移動見守りと補助
「外出の際やお食事、行事などの際お部屋からの移動を見守り必要に応じて介助します。」
トイレの介助
「ご利用者様の状態や状況に応じて、排泄の介助をします。」
衣類の洗濯援助
「日常的に着用している衣類を清潔に保つよう洗濯介助します。シーツとリネンなどの洗濯は別途クリーニング業者におまかせしています。」
居室の清掃援助
「生活環境を衛生的に保つために、定期的に各居室の清掃を行います。施設の供用部等は専属のスタッフが別に行っています。」
入浴の介助
「身体を清潔に保つために、ご利用者様の活動状況に合わせた入浴の介助を行っています。主にデイサービスに通っていない方などへ提供しています。」
病院への付き添い介助
「医療機関への通院等の移動や手続き、お医者さんへの状況説明などを介助します。」
介護記録作成と管理
「実施したケアに対する、実施記録作成と作成漏れや記載漏れの無いように管理をします。」
在宅訪問介護員として出動
「一部外部のお客様への在宅訪問介護サービスを提供しています。」
施設内行事の準備と参加
「四季折々に催している行事へのそれぞれの得意な事を基本とし参加と企画作成準備をします。」
【 必須 】
介護初任者研修修了資格 若しくは ホームヘルパー資格 若しくは 介護福祉士資格
※※資格取得込みでの相談も受け付けています。採用に至った場合業務に従事するために必要な資格習得費用、研修費用は全部会社で負担します。
【 求める人物像 】
チームで動く場面が多いお仕事です。
チーム内でのスケジュールや連絡事項の共有、医療機関や他介護事業者やご家族との「「かく(確認)・れん(連絡)・ぼう(報告)」ができることが求められます。
他者の立場で物事を捉え、一人一人が協力し、より良いサービスを一緒に提供しましょう。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態の条件に変更はありません。
賞与実績あり
・基本給1か月分/年2回(事業所業績による)
・決算賞与
ローソンおいらせ上久保店様そば
待遇・福利厚生
・ 社会保険完備
短期労働や扶養内での雇用の相談も承っています。
・ 交通費支給
通勤にかかる交通費を支給しています。上限月額20,000円まで
・家族手当
お子様を扶養されている場合、5000円から支給しています。
・企業型確定拠出年金加入
職員名義で毎月5000円ずつ積み立てをしています。
・食べ飲みケーション手当支給
年2回を限度に、社内の仲間同士で飲食した場合、一人3000円まで補助しています。
・小さな目標手当
年10回まで、1か月で小さな目標をして、80%以上達成した場合商品券を進呈しています。
・年越しのごちそう配布
年末に全職員へ数種類の中から選べる豪華おせちを配給しています。
・資格習得費用負担
全職員が対象です。
・外部研修参加費用負担
日当と交通費、研修参加費用を負担します。
・リファラル制度
職員からの紹介で就業された場合に紹介料をお渡ししています。
◇ U・Iターン支援あり
情報ソース: エンゲージ