立川ハウス工業株式会社
東京都立川市
契約社員
年収400万円〜456万円
3日前
【案件は一都三県中心!主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】
官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて民間・官公庁案件の建築積算業務全般を担当して頂きます。
■業務内容:
図面等検証・精査、数量拾い、数量調書作成、見積書徴収(各設備・メーカー等)、値入、内訳書・見積書の作成等、
建物の完成までに必要になる金額の見積りを担っていただきます。建築工事全体にかかる金額を算出して頂きます。
■業務のポイント:
・建築計画のコストマネジメントや計画図や設計図、仕様書などから建物に必要な材料のコスト算出などを行っていただき、建築工事全体にかかる金額を算出して頂きます。
・取扱う物件は数千万~数億円の物件が多く、関東圏での案件が中心となります。プレハブハウスや、重量・軽量鉄骨造、RC造等建物の積算業務をして頂きます。
・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面などの観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。
■当社の魅力
・安定した経営基盤
創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に
営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。
・働きやすさ
「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。
また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。
・業界での優位性の高さ
仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。
・社会貢献性が高く、やりがいがある
阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・積算のご経験
<予定年収>
400万円~456万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円
固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間1時間0分/月~20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
270,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与について:年2回支給(月額給与×2~4ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。