住宅のエクステリアアドバイザー・完全反響営業

株式会社アイム・コラボレーション

正社員

勤務地

岡山県 岡山市

雇用形態

正社員

給与

年収280万円〜420万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 宅地建物取引士免許 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり シフト制 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

住宅のエクステリアアドバイザーとして、営業兼施工管理をご担当いただきます。
(1)エクステリアアドバイザー業務…打合せ/現場調査/プラン作成/積算を一貫して担当します。アイムの家を建築中のお客様への提案及び、エスティナ岡山への反響があったお客様への提案も行います。(他社で建築中のお客様など)
・アイムの家で建築予定のお客様との打ち合わせ/プラン作成/積算、反響があったお客様への対応、発注業務
・現場管理や、営業/IC/監督とのやり取り、建物/契約前のお客様への提案、お引渡し後のお客様からの問い合わせなどの対応
(2)監督業務…現場調査/お客様との連絡/近隣挨拶/施工業者とのやり取り/詳細図面作成/予算管理/引渡し/家の営業/ICとのやり取り/アフター対応/少額工事の対応
■業務詳細:
(1)主な商材…アプローチ、植栽、門柱、カーポート、サイクルポートなどです。外壁は新築に含まれます。
(2)営業スタイル…チラシ、広告に対する反響営業です。飛び込み営業はありません。新築のお客様の場合は営業は行わず、加盟しているエクステリアFCに問い合わせがあった場合に対応します。活動エリアは岡山市・倉敷市が8割で県外はほぼありません。移動には社用車(バン、軽トラのどちらか/AT可能)を使用します(ガソリンカードは会社で準備/ETCは高速利用可能)。
(3)案件について…年間の担当施工物件は全社で100件程度、売上ベース1,000万円。平均単価10万円~1,000万円。1件あたりの工期は、新築で長くて数か月、既存住宅で数日~1か月程度かかります。
(4)その他…業務比率は内勤:外勤=6:4のイメージです。現状、エクステリア部署が営業~工事まで一貫して対応しますが、エクステリアアドバイザーはプランの作成をメインに実施し、法律に準ずる業務や構造計算など、専門性の高い業務は設計部で対応します。
■組織構成:現在、40代、30代の2名(全員女性)で構成されています。
■残業について:想定残業月25時間前後。ただし人員が増えて平準化できれば15~20時間程度になる見込みです。
■休日休暇について:部内で調整して毎月休みを決定します。希望休の自由が利きやすい環境です。営業業務は週末が書き入れ時となります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築業界での就業経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
280万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円

<月給>
200,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:1か月あたり1,000円~10,000円(過去実績)
■賞与:年2回/200,000円~400,000円(過去実績)
■モデル年収例:
年収約420万円(6年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アイム・コラボレーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アイム・コラボレーション