障がい者支援施設の生活支援員

社会福祉法人 育護会 さくらの杜 育豊

正社員

勤務地

長野県 須坂市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

須坂公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2013-912593-7

事業所名

社会福祉法人 育護会 さくらの杜 育豊

所在地

長野県須坂市大字八町2366-イ

従業員数

96

事業内容

障がい者支援施設(北佐久郡軽井沢町長倉3725に本部あり)

会社の特長

若い職員が多く、明るい雰囲気の施設です。勤務の融通が利かせや
すく働きやすい環境です。

代表者名

土屋 達夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県須坂市大字八町2366-イ 社会福祉法人 育護会 さくらの杜 育豊

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

181,800円〜190,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当 5000円/1回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

土屋 達夫

特記事項

特記事項

*勤務時間、休日の融通のつけやすい、働きやすい職場です。
*障がいを持った方の生活に寄り添って、楽しい日々を一緒に作りましょう。
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。

事業所からのメッセージ

主に障がいがある方々の支援を行いながら、ご利用者一人ひとりが
取り組むべきテーマを持って日々挑戦し、支え支えられて、納得し
た一日一日を過ごす事ができる、そんな事業所を目指しております
。支援員の半数が20代と若い職員が活躍しており、勤務の融通が
利かせやすく働きやすい職場です。フレッシュなエネルギーを持っ
て、利用者様・仲間の職員と共に歩んでいただける人材を求めてい
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 育護会 さくらの杜 育豊

障がい者支援施設(北佐久郡軽井沢町長倉3725に本部あり)