大栄環境株式会社
兵庫県 三木市
正社員
月給23万円〜24万円
1週間前
【場内限定のドライバ―業務】
大栄環境三木リサイクルセンター場内での大型車両(中型車含む)の運転を行っていただきます。
リサイクルセンター内での荷物運搬(廃棄物運搬)等のトラックの運行が主となります。
各施設からの廃棄物の運搬等を行う業務であり、作業に応じた運行の為、保有車両のコンテナ車、ダンプ車、散水車、吸引車、清掃車等への乗換えがあります。
またリサイクルセンター内の運行の他に、車両やコンテナの点検や簡単な整備も行っていただきます。
業務未経験大歓迎!
教育プランがありますので、未経験で入社しても数年後には一人前になれます。
【必須免許】
大型自動車運転免許
□45歳未満の方を募集
(長期勤続によるキャリア形成を図るため/例外事由3号のイ)
・交通費支給あり 50,000円/月までの補助
・昇給あり 年1回(4月 昇給に加え2年連続ベースアップを実施)
・賞与あり 年2回(6月・12月 前年実績平均3.5か月)
※中国自動車道「吉川IC」より車で約10分
※山陽自動車道「三木東IC」より車で約25分
※神戸電鉄粟生線「三木駅」より車で約25分
※神戸電鉄粟生線「小野駅」より車で約30分
※JR宝塚線「新三田駅」より車で約30分
※JR加古川線「社町駅」より車で約35分
・定年あり(65歳)
・有給休暇
入社月に応じて入社後即付与あり。
以降は毎年4月に1年更新で付与されます。
・交通費支給有
自動車・バイク通勤の方は通勤距離により計算し、上限50,000円/月まで支給します。
※最寄り駅がございませんので公共交通機関での出勤はできません
・各種保険完備
社会保険(健康保険、厚生年金)
介護保険(40歳以上の方)
雇用保険
労災保険
・扶養家族手当(配偶者10,000円/月・その他5,000円/月)
・退職金、確定拠出年金
・財形貯蓄
・深夜勤務手当て50%割増
・年末年始休暇(毎年12/30~1/4)
・夏季休暇(毎年8/1~8/31の間で3日間)
・サポート休暇制度(有給休暇積立制度)
・借上げ社宅制度(異動命令にて転居する場合適用)
・サークル・クラブ活動
・スポーツ大会
・保養所(エクシブ)利用可能
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
【受動喫煙防止措置の状況】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
情報ソース: エンゲージ
1979年に創業した大栄環境株式会社は、大栄環境グループの親会社です。 産業廃棄物の最終処分場からスタートした大栄環境グループは、地域の皆さまからの信頼のもと、多くの施設を創り上げてまいりました。 決して止めることのできない重要な社会インフラとして、収集運搬から中間処理、再資源化及び最終処分に…