電子応用装置製造業の配達業務

神町電子 株式会社

アルバイト・パート

勤務地

山形県 東根市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

村山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子応用装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0607-001312-2

事業所名

神町電子 株式会社

所在地

山形県東根市一本木一丁目1-7

従業員数

100

資本金

1,000万円

事業内容

現金自動受払機器の組立・修理、医療機器組立・調整、電子顕微鏡
の整理、ものづくり産業に向けた製品開発、リサイクルプリンター
・複合機等の販売を行う商品販売   企業ファイルNO42

会社の特長

「地域未来牽引企業」認定 *2023年度「ユースエール認定企
業」認定*2024年「ゴールドスマイル企業」認定

代表者名

板垣 政則

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県東根市一本木一丁目1-7

最寄り駅

さくらんぼ東根駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,032円〜1,200円

その他の手当等付記事項

通勤手当:地図直線で片道4km以上支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

細矢

特記事項

特記事項

*60歳以上の方もご相談下さい。
*応募の際は事前連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を本社(一本木)に送付して下さい。履歴書は手書き記入、パソコン入力どちらでも可能。
*若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」です。ユースエール認定企業は、若者の採用・育成に積極的かつ雇用管理の状況が優良(有休取得率が高い、残業が少ない、離職率が低い等)であると国が認定した中小企業です。
*優良な改善や目標達成程度に応じて賞金を出すなどの各種報奨金制度があります。
*アニバーサリー(記念日)休暇を導入し、有給休暇取得率向上させ、ワークライフバランスの向上に努めております。
*公式HP(https://www.jinden.jp/)
*公式SNS(Instagram・X・YouTube)

情報ソース: Hello Work

企業情報

神町電子 株式会社

現金自動受払機器の組立・修理、医療機器組立・調整、電子顕微鏡 の整理、ものづくり産業に向けた製品開発、リサイクルプリンター ・複合機等の販売を行う商品販売 企業ファイルNO42