株式会社神戸製鋼所
三重県 いなべ市
正社員
年収400万円〜700万円
1ヶ月前
■職務内容:
航空機等の分野で用いられている鋳物製品(アルミニウム、マグネシウム)の製造作業を行って頂きます。下記に示す各種業務に取り組んで頂きます。
1、各種合金を配合して金属を溶融する作業
2、砂を用いて鋳型を成型する作業
3、内部に空洞を作るための中子を製作する作業
4、製作された砂型を組み立てる作業
5、鋳型にアルミニウムやマグネシウムを流し込む作業
■業務の特徴:
・鋳物製品(アルミニウム、マグネシウム)に関わる専門知識を習得できる。
・未経験者から溶接作業を習得する方が多く、教育期間を設けて、指導・サポートしています。
・鋳造作業に付随するクレーン・玉掛、危険物取扱者等、各種資格の取得にもチャレンジしてもらい、さらなるキャリアアップを狙えます。
■教育環境:
・入社後は安全に関する基礎教育を受けた後、OJT形式で実技習得をして頂きます。先輩からの指導・アドバイスを受けながら行います。
・先ずは、技能レベルに応じた作業をして頂き、一人立ちまでには2~3年程度を要しますが、丁寧に教育・指導を行って参ります。
■仕事のやりがい:
製造された製品は、国内外の大手重工メーカー様、航空機会社様に納められます。普段目にした場合、「自分が手掛けた」という大きな達成感を得られます。
■キャリアパス:
業務に必要な資格は会社負担で取得いただけるため、将来的なキャリアアップ・キャリアパスの広がりが望めます。
■働く環境:
・スポットクーラー設置やドリンク提供、防寒着支給など、季節問わずに働きやすい環境を整備しております。また、作業環境的に負荷が高い部署には別途手当の支給もございます。※夏(ジェットファン・作業場にクーラーBOX(飲み物支給)・スポットクーラー)、冬(防寒着支給)
・社内食堂:1食500円程度。平日の昼勤だけなく、夜勤・土日にも利用することができます。
・大浴場:更衣室に大浴場があり、仕事の後汗を流してから帰宅することができます。
・診療所:万が一の体調不良などにも対応可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・鋳造メーカーでの業務経験2年以上
■歓迎条件:
・玉掛技能者
・クレーン限定運転士
・危険物取扱者(乙4)
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):227,060円~350,000円
<月給>
227,060円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回
■モデル年収:
466万円/25歳(月給24万8千円+諸手当+賞与)
536万円/30歳(月給27万2千円+諸手当+賞与)
564万円/35歳(月給28万9千円+諸手当+賞与)
615万円/40歳(月給31万5千円+諸手当+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda