株式会社巴商会
東京都 港区
正社員
月給22万円〜33万円
1週間前
「南極昭和基地」や「宮内庁」にも導入されたボイラを手がけ、今年で114年目を迎える当社。あなたにはルート営業として、既に取引のあるお客様への提案をお任せします。
【仕事の流れ】
▼訪問
担当のお客様先を1日2件訪問します。担当顧客は、ひとり300社ほど。年に各1回以上の訪問を目指します。
▼提案
当社製品の耐久年数が長いのが特徴。その上で、より長く安全に使っていただくためにも、定期的なチェックが欠かせません。予防メンテナンスや、修理・入替の提案を行ないます。
▼機器の選定と見積
納品する製品が決まったら、見積書を作成。既存商品の販売が基本ですが「今入ってるモノと似たやつがいいな」「他社では断られたけど…こんな機能ない?」といった要望を伝えられることも。その際は、研究開発部に相談してカスタマイズする場合もあります。
▼メンテナンス
工具を使って部品を取り替えるなど、技術的な業務を実施します。
※東京・名古屋・大阪の拠点では、別部門が担当。
▼設置立ち合い
新しい設備を取り付ける際に、現場で立会います。
※お客様のご希望やお悩みにじっくり向き合う営業スタイルです。
※10~20年と、当社の製品を長くお使いいただいているお客様が多いです。
※提案から受注までは平均3ヶ月ほど。長いものでは2年ほどかかるものもあります。
【教育体制】
▼基礎研修(入社後3日~1週間)
「そもそもボイラとはどんなものか」という基礎知識から、商品構造、商品の製造工程などを座学で学んでいきます。提案時に役立つ管工事や「煙突を立てる時のルール」など諸法規の知識についても、知識を深めましょう。
▼OJT研修
営業の仕方を教えします。先輩の商談同行などを通じて仕事のコツを掴めばOK。大体半年ほどで仕事に慣れることを目標にして、ひとり立ちを目指します。
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
☆特別な経験は一切問いません。意欲重視の採用です!
☆社会人デビューの方、就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中は給与が月給額の90%【月給:200,000円~290,000円】となります。それ以外の待遇に変更はありません。
※上記の金額には、固定残業代13時間分(2万300円)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。
※経験・能力などを考慮して決定いたします。
ゆりかもめ「日の出駅」より徒歩3分
各線「浜松町駅」より徒歩7分
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(管工事施工管理技士1級:月1万円、2級:月2000円)
■資格支援制度(会社規定の資格取得時に祝金支給)
■報奨金
■家族手当(配偶者:月3000円、第一子:月1500円、第二子以降:月1000円)
■財形貯蓄制度
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■夜食手当(勤務が20時を越えた際は2000円を支給)
情報ソース: エンゲージ
<主な事業内容> ■高圧ガス、液化石油ガス、化学品、医療品及び機械器具、医療用具の製造販売 ■前号に附随する国内ならびに輸出入に関する一切の業務 ■各種高圧ガス配管工事及び附帯工事一式 ■建築・土木工事の請負業務 モノづくりに欠かせない気体状の素材(産業用ガス)をお客様へご提供…