市町村の機関の学芸員

上ノ国町教育委員会

正社員

勤務地

北海道 上ノ国町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

函館公共職業安定所 江差出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0102-107791-8

事業所名

上ノ国町教育委員会

所在地

北海道檜山郡上ノ国町字大留100 総合福祉施設ジョイじょぐら内

従業員数

95

事業内容

地方教育行政事務

会社の特長

教育行政全般にわたる指導・埋蔵文化財調査

代表者名

上野 敦也

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道檜山郡上ノ国町字大留100 総合福祉施設ジョイじょぐら内

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

*扶養手当
*住居手当
*寒冷地手当
*期末手当
*勤勉手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大坂 ひろみ

特記事項

特記事項

【応募資格】(1)年齢要件・昭和56年4月2日以降に生まれた者(2)国家資格の取得要件・学芸員資格を有する者(3)その他の要件・考古学又はこれに類する専門課程を卒業若しくは修了した者・埋蔵文化財関連での発掘調査経験がある者・普通自動車運転免許証(AT限定可)を有する者又は取得見込の者
※その他の応募書類■最終学歴の卒業(修了)証明書■学芸員資格証明書等の学芸員資格を証するものの写し■主要な論文(卒業、修士論文含む)及び研究業績(写し可)■普通自動車運転免許証の写し(既取得者のみ)■申込先〒049-0611檜山郡上ノ国町字大留100番地上ノ国町教育委員会学校教育グループ

情報ソース: Hello Work

企業情報

上ノ国町教育委員会

地方教育行政事務