スズキ株式会社
静岡県 浜松市
正社員
年収350万円〜650万円
2日前
【スズキの工場の操業を支える生産設備の保全業務/急な呼び出し対応なし/見通しを立てた業務ができる/設備導入や更新に積極的!2030年度迄に設備2.5兆円投資計画あり】
■採用背景:
スズキの自動車をお客様へ予定通りお届けするために、設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。
そのために必要な保全技術・技能を充実させていくため、若手の育成強化、中堅層の強化を踏まえた増員採用となります。
■仕事内容:
自動車完成工場、或いは部品工場における生産設備の保全エンジニアとして、設備点検、修理、改良、予備品管理などを担当していただきます。持ち場に対する予防保全を中心に、設備の稼働率向上を目指して業務を進めていただきます。また設備保全のあるべき姿として予防保全を第一に考えており、影響の少ないところを選択的に事後保全としているため、よほどの重大な突発故障等でない限り見通しを立てた作業ができています。
※大規模な工事が必要な場合は上長を通して外注となります。
■入社後の流れ:
ご経験により2週間~1か月程の導入研修を行い、その後は各工場の保全部門でのOJTにより知識、要領を身に付けていただきます。
■本ポジションの魅力:
・自分達が工場の操業を支えているのだというプライドをもって、自社設備の保全に取り組めます。
・メンバーは事務作業が少ないため、現場で実作業したい方にお勧めです。
・国内外の技術者が集まる「保全技能コンテスト」があり、スキルを磨き合い切磋琢磨できる環境が整っています。
■組織構成:
配属となる工場によりますが、各組織10~40名程で40代が多い組織構成です。メカ・エレキいずれの分野も担当できるエンジニアを目指して成長・活躍できます。
技能職採用で班長~課長クラスで活躍中の方もいます。技能を磨きたい方、教えたい方、或いは新しい保全作業のやり方の追求など様々な取り組み方ができる職場です。
■当社について:
1955年の「スズライト」から始まり、小型車の技術を活かしたラインナップを展開する東証プライム上場メーカー。低燃費と環境性能が評価され、世界中で選ばれています。現在20カ国・地域に26社、28工場を持ち、世界各国でトップブランドとして高評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・機械設備に関する技術的なご経験(設備保全、メンテナンスのほか、組立、製造加工、整備なども可)をお持ちの方
・普通自動車運転免許証(AT限定OK、MT歓迎)
■歓迎要件:
・設備保全のご経験
・電気制御機器、PLC、ロボット取り扱い経験
・機械保全技能士各種
・電気工事士、基本情報技術者等の資格
<予定年収>
350万円~650万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円~400,000円/月21日間勤務想定
<想定月額>
170,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収(基本給+月30時間分の残業手当+賞与)
・30歳:年収490万円
・35歳:年収540万円
・40歳:年収590万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda