計数機の営業職・管理職候補・展示会の企画(学歴不問)

株式会社光伸舎

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

工場 運転 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~顧客の『想像』を“形”にする!自身の提案でより良い装置を作る/食品からアパレル、工業系など多様な業界へ納品実績あり~

~こんな方におすすめです!~
*物売り業務になっていて数字をただ追うのは疲れた…
→もっと顧客のニーズにこたえる自由度の高い提案をしたい方!
*上が詰まっていてキャリア形成ができない…
→マネジメントや営業企画に挑戦したい方!

■業務内容:
当社製品の「計数機」の営業業務をお任せ致します。
完全受注生産で、顧客の理想を形にするために打ち合わせから技術部とのすり合わせ、外注先の管理など納品まで顧客に寄り添った営業活動を行っていただきます。
また、ご経験に応じてメンバーのマネジメントや展示会の企画担当などより裁量を持った業務もお任せいたします。

《計数機とは…》
秤とは異なり、大きさや重さの異なるモノの数を光センサー技術を用いて高速高精度に数える機械です。
▼製品
多種多様な業界のお客様にご利用いただいております。
・工業部品:ボルトやナット、電子部品、自動車部品
・食品:カット野菜、菓子、冷凍食品
・その他:サプリメント、種子、ボタンなど

《職務詳細》
お客様の「手作業で数えている作業の効率化を図りたい」「ミスがないように正確に数を数えたい」といった要望を解決する提案を行っていただきます。
*展示会:年間10回程度(自社単独、他社共同含む)
*出張:日本全国に平均で月2回程度
※土日を挟む対応は基本的にありませんがお客様都合などで土日対応が発生する場合は、
 振替休日を取得いただいています。

■ノルマ・評価制度:
年間の部署目標に対して部署一丸となって達成を目指します。
個人に対する目標・評価は、それぞれを上司と面談で設定します。

■組織構成:
営業職5名:うち配属予定のFA部門営業は3名

■当社の製品が選ばれる理由:
☆ロスの削減や工場の効率化
当社の製品で必要な数のみ計数し出荷することでロスの削減に貢献しています。
またライン上で担当の方が目視や手作業で計数をすることで人手不足解消や生産性向上に貢献します。
計数機だけでなく、包装機や搬送機、上位システムなどと連携することで分析やログ取得、データ保全など工場内のDX化やBCPへの対策なども促進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・製造ライン設備の営業経験をお持ちの方
・第一種運転免許普通自動車 必須

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制
基本給・手当を合わせた想定月収:400,000円~590,000円

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~220,000円
その他固定手当/月:200,000円~370,000円

<月給>
380,000円~590,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※世帯主の方は住宅手当が付きます。
※給与詳細は、経験・能力・年齢等を考慮し決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績4か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社光伸舎

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社光伸舎