遺産承継・家庭裁判所書類作成等の司法書士業の司法書士補助・社会福祉士

司法書士法人 広島北部司法事務所

正社員

勤務地

広島県 庄原市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三次公共職業安定所 庄原出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

公証人役場,司法書士事務所,土地家屋調査士事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3407-614738-0

事業所名

司法書士法人 広島北部司法事務所

所在地

広島県庄原市中本町一丁目8番16号

従業員数

12

事業内容

不動産登記、商業登記、相続、遺産承継業務、遺言、債務整理、成
年後見、簡易裁判所訴訟代理、家庭裁判所書類作成等の司法書士業
務全般です。すべての分野で成長できます。

会社の特長

司法過疎問題、空き家問題、成年後見等、社会課題の解決を事業の
中心とし、チームで問題を解決できる組織作りを目指しています。
司法書士の採用実績も多数あり、教育ノウハウもあります。

代表者名

飯田 一生

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県庄原市中本町一丁目8番16号

最寄り駅

芸備線 備後庄原駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

自動車借上げ手当 月5,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

飯田 一生

特記事項

特記事項

※昇給、賞与に関しては業績、スキルに応じて支給します。
*自家用車の持ち込み出来る方歓迎
*繁忙期には年に0~3回土曜日出勤の場合があります。(昨年実績は0回)
*子供の急病や学校行事等への配慮のある求人です。
*長く勤めて頂く方を募集しています。
※社会福祉士会「ぱあとなあ」会費は事業所にて負担します。
※「ぱあとなあ」名簿登録必須
■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更の範囲のことをいいます。【求職者・求人者の皆様へ  ハローワーク庄原】◆求人票は雇用契約書ではありません。◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認してください。(労働基準法第15条)

事業所からのメッセージ

地方の司法書士事務所なので、地域から司法書士業務全般について
仕事の依頼があります。よって、司法書士業務全般について成長で
きます。過去に多数の補助者採用の実績があるので、補助者の採用
と育成のノウハウがあります。キャリアアップを推奨しており、「
どんどん働いて成長し、年収をあげたい」「田舎でスローライフを
楽しみたい」「空き家問題や成年後見制度、司法過疎問題等まちづ
くりを通じて自己実現したい」等様々なライフスタイルに対応でき
る昇給コースを用意しています。特に、成年後見業務に力をいれて
おり、法律の専門家である司法書士と福祉の専門家である社会福祉
士がチームを組んで成年後見業務にあたることが依頼の利益に繋が
ると信じています。成年後見業務の担い手がいないという問題を司
法書士と社会福祉士で解決することにより、地域に感謝され、事業
が発展にするという好循環を目指しています。ぱあとなあ登録さえ
していれば、当事務所には、15年以上に渡り、70人以上の成年
後見業務の実績があり、育成プログラムもあるので、初心者の方で
も安心して業務に取り組むことができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

司法書士法人 広島北部司法事務所

不動産登記、商業登記、相続、遺産承継業務、遺言、債務整理、成年後見、簡易裁判所訴訟代理、家庭裁判所書類作成等の司法書士業務全般です。すべての分野で成長できます。