特定非営利活動法人 No Side
埼玉県 深谷市
アルバイト・パート
月給0万円
3週間前
障がい者の日中活動の生活支援
施設外就労、学校内清掃の支援
平成19年4月にスタートをした、新しい施設です。障がいを持っ
た人のために働く場を提供し、スタッフみんなで力を合わせ、パン
・ケーキの製造販売、農業、清掃等を行っています。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
処遇改善 1,500円~ 15,000円/月
ベ-スアップ手当 2800円~ 4000円/月
・扶養手当 5,000円(1人)/月
・役職手当 5,000円~25,000円/月
・資格手当 5,000円~15,000円/月
●処遇改善手当:年に50,000円~100,000円。
●特定処遇改善手当:毎月、経験や勤務状況等に応じて支給
●ベースアップ手当:非常勤職員の時給アップに対して、毎月同様の条件で支給
●各種保険、休憩時間については、雇用条件に応じて、法定通りに手続き致します。
●60歳以上の方の応募も歓迎します。●賞与:前年度実績は1.0~1.5ヶ月です。
就労継続支援B型事業所(定員40名)、グループホーム3棟(1
棟6名×3棟)を運営しています。法人の理念でもありますように
、仕事をとおして利用者の方々が自身の存在意義・存在価値を見出
せるような支援、グループホームでは「全ては生活の中に」をモッ
トーに、生活面を整えることが良い仕事につなげられるようにして
います。成長をするために必要な仕事(就労支援事業)は、食品班
(パン、ケーキ類等)の製造・販売、農作業班(玉葱、大豆の栽培
・出荷)、家具・段ボール班(家具の組立、段ボールのバリ取り、
糊付け等)、施設外就労(1 埼玉県立熊谷特別支援学校内の清掃
、2 彩源様での冷蔵庫の解体作業)を行っております。基本的に
は、利用者自身が仕事を選ぶことができます。自分で仕事を選択す
ることで、選んだ仕事に対して責任感が育まれ、その仕事ではない
違う仕事を依頼した時には、その仕事で自分が必要とされていると
実感が持てるように言葉かけ等支援を工夫しながら、存在意義、存
在価値が実感できるように支援しています。障がいを持った人と接
したことがない、不安・・・と思わずに、その人のことを想い、支
援を行えば、必ずその人に届きます。親御さんが抱く「子を想う親
の心」を大切にし、その想いに少しでも近づき、利用者の方々の絶
え間ない成長のために支援できればと
思っています。
情報ソース: Hello Work
障がい者の日中活動の生活支援施設外就労、学校内清掃の支援