設備管理・有名物件を多数管理(未経験歓迎)

三井不動産ファシリティーズ株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜526万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

ホテル 未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり シフト制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~経験を活かしながら働き方を整えられるため多種多様な経歴の方からの転職者多数!/チーム制・財閥大手ならではの充実した人員体制/資格手当充実/有給消化率84%~

■業務について:
建物に関わる設備全般を幅広く管理しており、建物管理のプロとして、お客様や協力会社様とコミュニケーションを取りながら、建物の安心・安全を守る仕事です。
三井不動産が手掛けた物件の縁の下の力持ちとして、多くの方が利用する施設(オフィスビル・商業施設・物流施設など)に貢献できます。また、他社ではなかなか経験できない有名大型物件を同社では多数管理しております。
(例)東京ミッドタウン/ららぽーと/霞が関ビルディング/三井アウトレット/RAYARD MIYASHITA PARK/三鷹の森ジブリ美術館 など…

■業務詳細:
※以下のような業務をローテーションで担当して頂きます。
(1)日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。
(2)定期点検:特定の設備(機器)を半日~1日かけて集中的に整備・点検します。
(3)お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。
(4)モニタリング(監視):オフィスビルやショッピングセンターの防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。

■当社の魅力:
(1)<働きやすさ>
人員配置は小規模物件では約10名、中規模物件では約10~20名、大規模物件では約50名のチームと、人員体制が充実しています。
そのため、土日の家族行事などイベント事でお休みが必要な際は、リーダーへ事前に了承をいただくことでお休みを取得しやすいことも魅力です。
※当直勤務の夜間休憩の一部で、警報対応に備えるための「待機」時間が発生いたします。
※当直勤務の標準的な夜間休憩時間は深夜0時~翌朝7時です。
※日夜勤勤務の休憩時間内訳は、夜1H、朝1Hとなります。

(2)<明確なキャリアパス>
担当者→サブリーダー→オペレーションリーダー→ビルリーダー→ビルマネジャー(建物単位の責任者)とキャリアアップを図れます。
担当物件は数年単位で変わり、さまざまな規模・物件を経験できます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
未経験者から経験者(施工管理職、設備管理職など)まで幅広く募集いたします。
様々なご経験の方が活躍されておりますので、まずはご応募ください。

■求める人物像:
社内外含め、コミュニケーション力や協調力が求められます。また、研修制度は充実していますが成長意欲が必要不可欠です。
スキルや経験重視の採用ではなく、上記のようなポテンシャルを重視した採用になりますので、ご興味ある方は是非ご応募ください。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~526万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円~277,000円

<月給>
209,000円~277,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※職歴や経験に応じて、金額は当社規定により決定いたします。
※別途「当直手当」「日夜勤手当」が、勤務回数に応じて、追加支給されます。
※賞与:年2回(昨年実績5ヶ月) ※昇給:年1回
■27歳入社のモデル年収:
5年目:552万
10年目:615万
15年目:736万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井不動産ファシリティーズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井不動産ファシリティーズ株式会社

1.建物とその附帯設備の管理・保全・修繕 2.建物内外の清掃の請負 3.建物内外の保安・警備の請負 4.建物・施設管理に関する運営・全体管理業務の請負 5.建物の保全に関するコンサルティング・調査 6.建物の省エネルギーに関するコンサルティング・調査・運用改善の支援業務等の受託 7.資…