三田エンジニアリング株式会社
埼玉県 さいたま市
正社員
月給21万円〜42万円
1週間前
高層ビルやホテル、大規模商業施設などで使われる空調・照明の「自動制御装置」の設置工事、調整、メンテナンスなどを行なっている当社。大型建物の空調制御システムのメンテナンス、動作確認・調整作業など、いずれかの業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
▼メンテナンス
自動制御装置は365日休むことなく稼働する装置。正常な稼働を支えるため、年に数回建物に訪問して劣化や不備・故障がないかチェックします。設定値とのズレを測定して再調整したり、装置の分解やデータの分析をしたりして、故障を未然に防ぎます。万が一トラブル等が起きた場合、故障箇所を見つけて修理もしくは部品交換を提案することも仕事の1つです。
★一日の流れ★
8:50 現場入り
↓
9:00 お客様挨拶~作業内容の確認~作業開始
↓
12:00 お昼休み
↓
13:00 作業再開
↓
17:00 作業終了~作業内容の報告
↓
17:30 順次現場から引き上げ トラブルがあれば残務あり
↓
18:00 ミーティング等があれば帰社なければ帰宅
▼セットアップ(チューニング)
新築・リニューアル現場にて図面通りにセンサーなどが設置されていることを確認し、電源を入れて自動制御装置が正常に作動するかをチェック。例えば空調の場合、「室温24度・湿度50%」になるように機械を設定し、測定器で設定通りに温度・湿度が制御できるかを確認します。もしうまく作動しなければ、センサーの状態や配線、システムの制御などを検証します。
★一日の流れ★
7:50 現場入り
↓
8:00※ ラジオ体操~作業内容の確認~作業開始
↓
12:00 お昼休み
↓
13:00 作業再開
↓
18:00 現場から引き上げ 作業の遅れがある場合は残業
※早朝手当がつきます。
<文系・理系不問/職種・業種未経験者歓迎>
■学歴不問・第二新卒歓迎
■要普通自動車免許(AT限定可)
★Uターン・Iターン歓迎!
★計装工事、メンテナンス経験者は歓迎します。
◎諸手当含む平均スタート月収300,581円!(2024年度未経験入社者見込)
月給21万円以上+残業全額支給+各種手当(家族手当、資格手当、通勤手当)+賞与年2回
※前職の年収、ご経験によりますが、初年度平均年収は360万円程を想定しております。
[年収例]
モデル年収例
年収600万円 エンジニア職 経験18年
年収500万円 エンジニア職 経験10年
年収400万円 エンジニア職 経験5年
JR宮原駅より徒歩7分
■借上社宅制度
■社員寮制度※詳しくは、HPの情報をご覧ください。
【http://www.mitaeng.co.jp/fukuri】
■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■報奨金
■資格取得支援制度(会社負担)
■各種研修制度(技術研修、リーダー研修、メーカー研修、コンプライアンス研修など)
■毎週水曜日定時退社
■産休・育休制度 ※取得実績あり
<各種手当>
■資格手当(電気工事士、計装士、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士、電気通信主任技術者等)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
情報ソース: エンゲージ
高層ビルやホテル、大規模商業施設などで使われる空調・照明の「自動制御装置」の設置工事、調整、メンテナンス