フィールドサービスの施工管理

日本高圧電気株式会社

正社員

勤務地

愛知県 大府市

雇用形態

正社員

給与

年収445万円〜770万円

掲載日

16時間前

特徴・待遇

ホテル 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/電力会社向け配電機器、電気機器メーカー/創業69年/家族・住宅手当有】

■職務概要:
メガソーラー、風力発電に関連する自社製品のフィールドサービスや高圧・特高圧電気設備の施工管理業務をお任せいたします。

具体的には:
・メガソーラー、風力発電案件での自社製品の試験、検査、修理、立会業務 など
・高圧受電設備工事の施工管理、安全管理、工程管理、工事見積の取得・交渉、現地調査 など

■働き方について:
激務と言われる施工管理職ですが、当社はメーカーであり且つ電気工事関連の建設業もしていますので、他の企業とは少し事情が異なります。
数か月にも渡る現場はありませんし(ほぼ1日~数日で終わる工事ばかりです)、他の部署の社員と同様、有給も非常に取りやすい職場環境です。
有給取得率は全社平均で約80%、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進中。
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定もされています。

■教育制度の充実:
社会人としての一般常識を身につける風土があります。例えば、職種に関わらず、簿記3級以上の取得を義務付けています。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。また、英会話やグロービスなどのビジネススクール受講の機会もあります。
入社後会社で奨励する資格を取得した場合には、手当支給される制度があります。(例:技術士、電気工事士、電気主任技術者、危険物取扱者、TOEIC、ビジネス会計…等)

■当社について/当社の魅力:
安定した電力供給に貢献する配電機器メーカー。電力会社や鉄道各社などを主要顧客としています。
近年では様々な要望に応えていけるよう、新製品の開発、フィールドサービス、電気工事に力を入れており、好評を得ています。
電力会社向けにシェア1位の製品を生産しているため、安定した経営を継続しています。
新規事業への挑戦を積極的に展開しており、昇進のチャンスも多いです。また、中途入社から部長職に昇進した社員も多数います。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・下記いずれかに当てはまる方
電気工事(電気工事士2種以上)のご経験をお持ちの方
施工管理業務のご経験を1年以上お持ちの方

■歓迎条件:
・電気工事士1種
・電気工事施工管理技士資格(1級、2級)
・電気主任技術者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士
歓迎条件:第1種電気工事士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
445万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,840円~641,700円

<月給>
370,840円~641,700円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
※年収は経験を考慮の上、決定します。
※予定年収には時間外労働30時間/月の分を想定して加算してあります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本高圧電気株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本高圧電気株式会社