株式会社JR東日本運輸サービス
神奈川県 小田原市
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
月給24万円以上
18分前
<毎日約1243万人の交通を支える、社会貢献性の大きい仕事>
JR東日本の完全子会社である当社。最初は車両清掃に従事していただき、その後構内運転、車両点検業務にステップアップしていただきます。業務に必要な知識やスキルは入社後に学べるので、未経験の方も安心です!
★プロの技が光る、車両清掃。
毎日の簡易清掃から、3~4日に1回の車体洗浄、月1回の徹底清掃まで、チームで連携して担当します。まずは山手線などの通勤車両からスタートし、ゆくゆくはグリーン車、寝台特急といった特別な車両へステップアップできます。
寝台特急の清掃は、シーツの張り方一つにもこだわる、ホテルのベッドメイキングさながらの技術が求められます。プロ仕様の業務用洗剤で、季節特有の花粉汚れなどもピカピカに。驚くほど綺麗になった車両を見た時の達成感は格別です。
★五感を研ぎ澄ます、車両点検。
法令で定められた点検(仕業検査)も重要な業務です。15両編成(約300m)にもなる車両の周りを歩きながら、ブレーキ、ドア、パンタグラフなどをくまなくチェックします。
目視だけでなく、空気漏れの音に耳を澄ませたり、床下に潜って確認したりと、五感を活用して異常のサインを見つけ出します。限られた時間の中で不具合を見つけ、部品交換などをやり遂げ、安全な状態で車両を送り出せた時の達成感はひとしおです。
★チームで支える、構内運転。
営業を終えた車両を車庫へ移動させたり、点検・清掃のために洗浄線へ動かしたりするのも大切な役割。誘導担当、信号担当など多くの仲間と無線で連携しながら、安全第一で運転します。
ダイヤが乱れた際は、自然とリーダーを中心にチームが集まり、どうすれば時間内に終わらせられるか作戦会議が始まることも。全員で協力して乗り越える、一体感のある職場です。
\必要な条件は視力のみ(眼鏡・コンタクトOK)/
以下の2点を満たす方が対象です。
【1】車両清掃、電車の運転や車両メンテナンスに興味があり、従事可能な方
【2】視力(矯正視力含む)が両眼1.0以上、かつ一眼でそれぞれ0.7以上の方
※構内運転業務に必要な「動力車操縦者運転免許(構内限定)」試験の受験資格のため
\こんな方にピッタリです/
◎チームで協力して働くことが好きな方
◎コツコツと丁寧な作業を続けることが得意な方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎ホテルやビルメンテナンス業界などで、清掃業務の経験をお持ちの方
\未経験から始めやすいです/
構内運転士のうち9割が未経験スタート。元飲食店の店員、工場のラインスタッフ、販売スタッフなど、様々な前職の方が活躍しています。業務に必要な知識やスキルは入社後に身につけられるので、安心してくださいね。また、平均勤続年数は30~40年と長め。腰を据えて働けます!
月給22万2000円~+特別調整給手当+賞与(前年実績0.5ヶ月)
└月収例:24万2000円~
<正社員登用後>
月給21万5000円~+作業手当(1日1000円)+各種手当+賞与(前年実績5ヶ月)
└月収例:24万1800円~+各種手当+賞与
<2年目以降の月収例>
■東京都/25万4800円~
■神奈川県・千葉県・埼玉県/25万2800円~
■栃木県/25万0800円~
■山梨県/25万0300円~
※上記は21日勤務の場合の月収例です。
※他にも賞与や手当などを支給します。
※年齢・勤務先を考慮して決定します。
御殿場線「下曽我駅」より徒歩15分
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)◎前年度実績:平均5ヶ月分(正社員の場合)
■社会保険完備
<手当>
■通勤手当(全額)
■扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人/満18歳未満:月5000円)
■盆手当(条件あり)
■年末年始手当(条件あり)
■夜勤手当
■資格・技能手当
【正社員登用後】
■住宅手当
■動力車操縦者手当(運転士発令後:1万1000円)
■作業手当(1日1000円×勤務日数分)
■役割給(構内運転士2年目昇格後:7000円)
<制度>
■資格支援制度(国家資格「動力車操縦者運転免許(構内限定)」の取得支援)
■慶弔見舞金制度
■レクリエーション同好会活動
■制服の無料支給(職場に洗濯機あり)
■人間ドック補助金制度(条件あり)
■インフルエンザ予防接種補助金制度(条件あり)
【正社員登用後】
■退職金制度
■JR東日本グループ従業員持株会
◇ 資格取得支援・手当あり
情報ソース: エンゲージ
JRの車両・社屋の清掃・整備、JR車両の構内入換、JR車両の検査・修繕、空調機の取扱整備、ビル管理全般、駐車場の経営、マンションの賃貸