レジリエント株式会社
京都府 京都市
正社員 、 業務委託
年収700万円〜1,000万円
1日前
~バックオフィスBPOや業務改善コンサルティングを展開する成長企業/プロジェクト全体を俯瞰しながら設計から実行までをワンストップで対応可能/創業1年超で100社以上のクライアントとお取引~
■ポジション概要
当社では、新たに「バックオフィス特化型AIエージェント事業」の立ち上げを計画しています。
これに伴い、AI技術を活用した新規プロダクトの開発を主導できる方にお会いしたいです。
AI・SaaSの知見を活かし、技術面から事業成長を支える将来のCTOとして、腕を振るってみませんか?
■ミッション
CTO/テックリード候補として、弊社の開発部門を牽引いただきます。事業戦略に紐づいて、開発体制を強化し、事業計画への反映および推進を担います。
具体的には『 ”オフィス版”×”生成AI” のバックオフィス特化型AIエージェント事業の企画・開発全般』において、マネジメントや開発を担っていただきます。将来的には、代表と共に経営方針の検討を担うポジションです。
とはいえ、まだサービス構想だけの段階で、具体的な開発までは着手しておりません。プロダクトオーナーとしてイチから一緒に作っていただければと思います。
■業務内容
◎PdMとしてプロダクト戦略のリード
・生成AI関連の技術戦略の策定と推進
・サービス開発全体の開発ロードマップ策定
・開発プロセス最適化、進捗確認とフォロー
・開発チームのリード(エンジニア現在1名)
・ 機能要件定義、ChatGPTなどの生成AI実装、ニーズ設計、技術的課題解決
・事業成長に合わせた技術基盤のスケーリングとパフォーマンスの最適化
・セキュリティと品質保証
※領域が多岐に渡るため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。
■ポジションの魅力
・事業の核となるプロダクトを、ゼロイチで主体的に作り上げられる
・エンジニアの責任者として、新しいシステム開発をリードできる貴重な経験を積める
・自分の意見やアイデアを形にできる環境
・エンジニアリングだけでなく、ビジネス面にも経営レイヤーで関われる
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須
・CTOまたはテックリード/リードエンジニア/EMなど管理職経験 (3年以上)
・フルスタックエンジニア(2年以上)
・要件定義&開発&設計の経験
└ChatGPTまたは他生成AIを用いた開発経験
└自然言語処理技術の実装経験
■歓迎
・toB向けサービス開発経験
・ スタートアップ・ベンチャー企業での開発やボードメンバー経験
・ 0→1のサービス開発経験
・アジャイル開発手法の実践経験
・要件が明確でない抽象度の高い要望を自ら要件定義し実装できるスキル
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):504,505円~635,714円
固定残業手当/月:78,828円~197,619円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,333円~833,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
▼年収1000万円の場合
固定残業代は40時間分となります
月給:833,333円(固定残業代40時間分を含む)
※固定残業代:197,619円/月を含む。超過分は別途支給。
賞与なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
・バックオフィス支援事業 ・業務改善・DXサポート