株式会社土木管理総合試験所
長野県 長野市
正社員
年収350万円〜500万円
1週間前
~東証スタンダード上場の建設コンサルタント/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎/基本的な業務から徐々に業務範囲を増やします~
■職務内容:
公共事業(道路・河川・橋梁など)を対象とした測量業務全般をお任せいたします。
従来の測量方法に加えて「UAV(ドローン)」「3Dレーザースキャナー」などの最新機器を使用した測量を行い専用ソフトを使用した点群処理をや3D図面の作成も行っています。
※変更の範囲:会社の定める業務
■詳細業務:
・官公庁発注の測量全般
基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、用地測量等
・工事施工に伴う起工測量
基準点・水準点等の精度確認、下部工点検測量など
・3次元測量業務
地上レーザースキャナ・UAV等による3次元測量・ICT出来形測量
■組織構成:
20代~50代まで幅広く活躍いただいてます。
入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。
■事業の特徴
・国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。
・グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。
・官公庁案件中心の受注体制を採用せず、取引顧客の9割が民間企業のため景気や公の事業拡大・縮小等の外部環境に左右されることを避けたビジネスモデルとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
測量経験をお持ちの方
<予定年収>
350万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~400,000円
<月給>
200,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はモデル年収です。
■昇給制度あり:年1回
■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型
■残業手当:管理職はなし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda