ハードウェアエンジニア(回路設計・FPGA設計)

株式会社ゼネテック

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 アルバイト・パート 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/フレックス/年休125日/東証スタンダード上場】
●SONYやパナソニック、日立製作所、NECといった大手メーカーからのプライム案件に参画可能
●ハード×ソフトウェアの両方を取り扱うためキャリアパスが豊富な就業環境
●受託案件における自社内開発がメイン、チーム単位でで参画します

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ハードウェア開発をお任せします。最先端技術の開発に上流工程から携わっていただくことが可能です。ゆくゆくはPMやマネジメント業務もお任せしていく予定です。
<具体的な業務>
●ハードウェア及び回路の設計、開発
・計測器、検査システム、設備系、医療系、工作機械などさまざまな案件を保有
・要件定義から評価、外部への生産委託までの一貫した開発を受託していますので、幅広いスキルを身に着けることが可能
・常に新しい技術に触れることが可能
※当社、ソフト部門との共同開発も多数あります。
●システム/回路設計
・ARMなど各種組み込みマイコン応用機器
・CPU・FPGA・高速IFを組みあわせた搭載ボードの開発
・高速信号の波形信頼性評価
●ASIC・FPGA設計
・ASIC・FPGA・PLDの開発・設計
・仕様検討からRTL設計、実機検証まで
●人材マネジメント
・エスカレーションの対応
・育成・指導・パートナ企業の管理
●プロジェクトマネジメント(補佐)
・スケジュール管理
・顧客との交渉業務など

■開発事例:
・車載向けマイコン応用機
・透析装置電気回路開発
・RF-IDリーダ/ライタ
・超高画素カメラ評価ボード
・10Gbpsパケット送受信評価ボード
・複写機向け画像処理
・IPパケットリオーダ制御
・CCDカメラ評価用画像処理
・レーザーダイオードドライバ画像制御
・非同期サンプルレートコンバータIP
 他、高速差動通信、PCIe、DDR4、AXIバスなどIP実績も多数

■開発言語:
Verilog-HDL、VHDL、system-Verilog、system-C、OpenCL、OrCAD、CR-5000他

■組織構成:
全体50名程度、20代~40代で構成されています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタル回路設計経験がある方

■歓迎条件:
・C/C++言語での開発経験
・プリント基板を作成するための顧客・協力会社との折衝

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):289,300円~424,800円
固定残業手当/月:41,700円~61,200円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
331,000円~486,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験/能力を考慮の上、同社規定により決定
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ゼネテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ゼネテック