人事労務業務コンサルタント・社会保険労務士・社労士(運用経験があり)

クリックワーク株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給40万円〜50万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 完全週休二日制 正社員 固定時間制

基本情報

職種

人事労務業務コンサルタント

仕事内容

業務内容

・各種コンサルティング(現状把握、課題整理、施策立案・実行)
・人事労務業務コンサルタントロジェクトマネジメントや顧客折衝、進行管理業務
・業務アドバイザー(法改正や各種手続きに関するアドバイス・運用支援)
・勤怠管理システム、給与計算システム、人事管理システムなどの導入・運用支援(当社開発システムを含む)

【提案・コンサルティングの事例】
1. IPOを目指す企業の勤怠管理体制の構築
・証券会社や監査法人からの指摘事項を踏まえ、勤怠管理の整合性や勤怠実績と給与計算・経理処理の連動に不備がないかを精査。
・コンプライアンス面を強化しながら、IPO基準に準拠した勤怠管理体制を構築するコンサルティングを実施。
2. 担当者不在による給与計算遅延リスクへの対応
・急遽担当者が休みに入ることで、給与計算プロセスが遅れる可能性が生じたケース。
・業務全体のプロセスを整理し、月次給与計算を安定的に遂行できる体制を構築。
-・必要に応じて対応可能な人員の手配も行い、リスクヘッジと円滑な運用をサポート。
3. 顧客業務のプロセス改善とIT化
・顧客の給与計算業務工数が多く、月次決算の締めが遅延しがちという課題に対して、給与計算プロセス全体を詳細に分析。
・ボトルネックとなっているポイントを特定し、システム導入・リプレイスが必要な場合には導入テストや移行に至るまでを一貫してサポート。

応募資格

応募資格詳細

必須
・ 労務業務に関する実務経験(3年以上)
・勤怠システム、給与計算システム、人事管理システムなど、クラウドサービスを含むITツールの導入・運用経験があり、導入・運用時の課題を把握しながら改善提案ができる方(新しいテクノロジーの導入に抵抗がないこと)
・顧客または自身が所属していた組織の業務プロセスを分析し、業務改善を推進した経験
・実際の運用フローを整理し、業務プロセスを構築できる方

歓迎
・コンサルティングファームや事業会社での人事・労務コンサル経験
・システム導入におけるプロジェクトマネジメント経験
・各種プロジェクトでのリーダーまたはマネジメント経験
・社会保険労務士(社労士)資格をお持ちの方

給与

給与形態

月給

給与額

40万円 ~ 50万円

給与備考

※※試用期間は3か月。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 600万円 ~ 750万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

クリックワーク株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

クリックワーク株式会社

当社は管理業務のアウトソーシングを提供している会社です。 ■人事労務管理支援事業 ■経理事務管理支援事業 ■バックオフィス総合支援事業