ニッパツ・メック株式会社
長野県 駒ヶ根市
正社員
応相談
2ヶ月前
~世界トップシェア製品を持つ”水上ボート制御装置”のTier1メーカー/基本転勤無し/年休121日~
■同社について:
・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。
・機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに同社製品が使われています。
・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。
・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。
■モデル年収:
・主任/570万円、主査・課長/680万円
■担当業務:
・マリン用のコントロールレバー製品で世界トップシェアを誇る同社で、生産技術をお任せします。マリン用のコントロールレバーを設計・製造している同社工場の製造設備に関わる業務をご担当いただきます。
・製造ラインの工程設計・画像センサーを用いた自動化・プロセス改善業務 等(検査設備の開発、VB、C+、C#等のプログラミング言語を使用した設備の設計/開発)
※同社では、生産ラインでアッセンブリー式をとっております。工場自動化に向けて改善を行って頂きます。
■組織構成:
・製造課は12名ほどの組織となっており、幅広い年代の社員が活躍しています。生産技術担当も機械と電気で担当が分かれています。
■教育体制:
・工場研修では受入から生産、出荷まで一連の業務を経験して頂きます。その後、配属に合わせたプログラムや必要な知識について研修を実施します。加えてニッパツグループ研修、取引先研修、社内研修など教育制度が充実しております。
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・生産技術のご経験
<予定年収>
440万円~570万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~300,000円
<月給>
240,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記年収はあくまで想定です。前職・経験を考慮の上当社規定により決定します。
【モデル年収】30才(主任):480万円、35才(主任):570万円、40才(主査・課長):680万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda