一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー
沖縄県 那覇市
契約社員
月給21万円
2週間前
観光促進に係る事業(誘客宣伝・案内・受地サービス・イベント事
業・コンベンション誘致活動・事業所の運営)
沖縄県の外郭団体として設立、観光、コンベンションの振興を図り
、もって県経済の発展・県民の福祉及び文化の向上並びに国際相互
理解の増進に寄与する。
※通勤手当は規定により支給。(月途中の場合は、翌月からの支給となります。)
※社会保険料は入社月分から徴収が発生します(日割計算なし)。
※かりゆしウェアの着用を推奨しています。
※副業は原則禁止です。※事前連絡は不要です。
※選考にもれた場合は応募書類の返却をもって通知とします。
※類似する業務の実績があれば、詳細を職務経歴書にご記載ください。
※年度途中の入職の場合、年次有給休暇は規定により付与。
※駐車場は各自で契約(有料)。
※入職日から3か月間は、試用期間とします。試用期間以降の雇用継続については、契約更新の判断項目に沿って判断します。『仕事と育児が両立しやすい求人』 *事務系の求人
*勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできます。
*残業が少なく土日祝日が休み *子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に休暇を取得できる。 *センター内に保育園があります(空き状況等は自身で問い合わせていただきます。)
『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
「観光危機管理」とは?
観光は、地域を活性化させる経済成長の柱と期待される一方、台風
や地震などの自然災害によって影響を受けることが少なくありませ
ん。
日頃の備えや、危機発生時に取るべき対応、そして観光産業復興ま
での一連の対応を「観光危機管理」と呼んでいます。
沖縄県における観光危機管理体制構築を支援するお仕事です。
観光の視点から、防災に関する知識も得ることができます。
知識・経験ゼロでも、日々の業務で学びを深めることができるので
、少しでも関心があれば、ぜひご応募ください!お待ちしておりま
す。
情報ソース: Hello Work
観光促進に係る事業(誘客宣伝・案内・受地サービス・イベント事 業・コンベンション誘致活動・事業所の運営)