中静産業 株式会社
新潟県 新潟市
正社員
月給30万円〜35万円
6日前
スーパーマーケットや食品製造業へ人手不足解決の機器(セルフ
レジ・バーコードプリンタ・包装機・食品加工機)や消耗品など
の販売、リース、メンテナンスを行っております。
食品の製造・包装・出荷などの省力化や安心安全な品質管理を通じ
、さまざまな形で新潟県の食品業界に貢献しています。
【報奨金制度あり】
(四半期、半期、年間目標達成) 満額15万円
(社長賞、活動賞) 10万円・3万円
【業績特別賞与あり】(前半期、後半期、決算時支給)
■仕事の特徴当社の提案営業のメインは、お客様との信頼関係づくりと情報収集です。収集した情報から成約営業や見積、現場調査などは経験に応じて上司や先輩がフォローしますので安心です。
■営業未経験者へのフォロー
*3ケ月間は複数の営業職先輩に同行して、話の進め方や情報の引き出し方など、営業の基本を学びます。その後、1ヶ月程度は先輩の下で実践を繰り返して、OKが出れば独り立ちです。
*1年間は毎週先輩のフォローミーティングがあり、困っていることの相談や成長ぶりを確認していきます。
■一緒に働く仲間
*提案営業職は30代~50代の男性5名、本社営業部では入社1ヶ月目の営業スタッフ2名おりますので安心して働けます。
■頑張りの評価単に数字だけではない仕事への姿勢や他のメンバーへの協力などを毎週上司と確認しながら、半期ごとの業績評価シートを賞与に反映させ、1人ひとりの頑張りが報われるようにしています。
【職場環境】
現在、本社営業スタッフは20代・30代・40代の9名です。
■平均年齢は38歳 ■有給休暇取得平均は8.5日
慣れるまでは先輩スタッフがサポートしますので、
安心して働いていただける環境です。
【頑張れる環境】
実務経験経験を積みながら「食品表示診断士」の資格取得に向けて
4名いる中級有資格者が指導します。
【会社の特徴】
スーパーマーケットや食品製造業へ人手不足解決の機器(セルフ
レジ・包装機・食品加工機)消耗品などの販売を行っております。
食品の製造・包装・出荷などの省力化や安心安全な品質管理を通じ
、さまざまな形で新潟県の食品業界に貢献しています。
【創業】 1963年
【売上】 2022年 26億 5000万円
2023年 27億 7800万円
2024年 31億 1280万円
情報ソース: Hello Work
スーパーマーケットや食品製造業へ人手不足解決の機器(セルフ レジ・バーコードプリンタ・包装機・食品加工機)や消耗品など の販売、リース、メンテナンスを行っております。