獲得したい患者様の層・人口分布からみた患者層の分析・同社は現在医療関連の地域と病院を繋ぐコーディネーター・介護業界のリーディングカンパニー・会社の定める業務(未経験歓迎・学歴不問)

株式会社ニチイ学館

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収310万円〜350万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

接客 運転 未経験者歓迎 学歴不問 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【ノルマ無し/マイカー通勤可/地域と病院を繋ぐコーディネーター/地域医療に貢献!/医療・介護業界のリーディングカンパニー/年間休日120日以上・土日祝休み】
■はじめに:
東海病院の広報担当をお任せいたします。
当院広報活動は外部委託の先駆けでもあり、ニチイ学館が受託する医療機関からの研修や見学も受け入れています。

■職務内容:
【地域連携】地域の病院に対し訪問し、課題抽出・広報活動を実施
・医療機関へのヒアリング(獲得したい患者様の層等)
・取り組み計画の作成(訪問・広報誌作成計画)
・顧客データの分析(人口分布からみた患者層の分析等)

【広報誌ディレクション】地域の病院から頂いたご意見を広報誌に反映する提案/制作
・広報誌作成
・活動状況の報告 他
※広報誌の作成の制作については制作の専任部隊がおりますので、具体的には画像収集・原稿執筆依頼と収集、病院様への原稿データの確認・修正チェックの依頼をご担当いただきます。

■所属病院※在籍出向となります。
・出向先事業主の正式名称:国家公務員共済組合連合会 東海病院
・勤務地:愛知県名古屋市千種区千代田橋1丁目1-1
・出向先の事業内容:医療サービスの提供

■訪問について:
配属先近隣のクリニックを中心に訪問いただき、医師のお困りごとや広報誌を用いて病院の説明をいただきます。
「○○病院の地域連携室からまいりました」とご挨拶し、先生との面談の中で自院のPRや患者様の紹介状況を確認する流れになります。(1日2~3件)面談率は平均60%

■教育/研修制度:
・当社御茶ノ水本社にて座学研修/八尾市立病院にて導入研修(3日間ずつ)
・配属病院にてOJT研修(2~3週間程)
※合計1カ月ほどの研修がございます。研修期間中はもちろん先輩社員からいつでも質問できる環境でございますのでご安心ください!

■同社について:
同社は現在医療関連事業、介護事業・ヘルスケア事業、保育事業という社会貢献性の高い事業を展開しています。
各分野で実績を残し、信頼され、価値あるサービスを提供してきました介護事業においては全国約1,800ヵ所で、在宅系介護サービスから施設介護サービスまで”トータル介護サービス”を実現しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・社会人経験1年以上
・運転免許証
医療業界や広報のご経験が無くとも、専門研修やサポートがございますのでご安心ください。

■歓迎条件:
・接客や販売など顧客折衝のご経験

『第二新卒歓迎』『職種未経験歓迎』『業種未経験歓迎』

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
310万円~350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):122,000円~131,000円
その他固定手当/月:98,000円~116,500円

<月給>
220,000円~247,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■ご経験と前職を考慮し決定します。
■賞与年2回※前年度実績3.58か月(全社事務部門の平均)
■昇給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ニチイ学館

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ニチイ学館

医療関連・介護・保育・ヘルスケア・セラピー事業