言語聴覚士(経験歓迎)

長野県立 総合リハビリテーションセンター

契約社員

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

契約社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月12日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-002578-4

事業所名

長野県立 総合リハビリテーションセンター

所在地

長野県長野市大字下駒沢618-1

従業員数

6000

事業内容

障がいのある方の社会復帰に必要な支援、総合的リハビリテーショ
ンの実施(病院・施設)

会社の特長

障がいのある方に対し、社会復帰に必要な支援に応じるとともに、
医療から職業訓諌までー貫したリハビリテーションを行い、障がい
のある方の福祉向上を目的としています。

代表者名

清野 良文

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市大字下駒沢618-1

最寄り駅

しなの鉄道三才駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

192,100円〜263,700円

その他の手当等付記事項

・初任給(地域手当を含む)は職歴等に応じて決定する
 ため金額は異なります。
・特殊勤務手当は1日/600円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

牧野内

特記事項

特記事項

*健康保険は共済組合短期に加盟
*通勤手当は交通手段、距離により県の規則により支給
*賞与は長野県職員給与規定による
*センター内駐車場利用可(無料)
*賃金について前歴換算があるため、採用にあたり前歴証明書の提出を求めることがあります
*雇用開始日及び雇用期間は、若干前後する場合があります
*現在の育休取得予定:R7年12月13日~R9年4月30日(育児休業申請取消等の場合は採用できないことがあります)
*雇用開始日を過ぎても、応募は常時受け付けています。
事前に応募書類とハローワークの紹介状を郵送または持参下さい。応募書類到着後、書類選考を実施し、その結果及び面接日時をご連絡します。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野県立 総合リハビリテーションセンター

障がいのある方の社会復帰に必要な支援、総合的リハビリテーショ ンの実施(病院・施設)