【名古屋】<土日祝休み>施設管理※発注者側で工事発注 福利厚生 /年休125日/ENEOSグループ

株式会社ENEOSウイング

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 ホテル レストラン 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

~土日祝休み、工事業務なし/発注者側で工事の発注業務/年休125日/残業少なめ/ENEOSグループの安定性◎/これまでの経験を活かし、落ち着いて長く働ける仕事~

■業務内容:
◎全国ガソリンスタンド店舗の維持管理・新設を目的とした工事の発注業務を担当します。
(工事の立案・計画・発注業務、工事会社との打合せ窓口)
※あくまで発注業務であり工事を担当いただくわけではありません
◎出張について
全国の案件について全体管理を行うため、現場視察などの機会に各エリアへの短期出張が発生します(月3~4回)
※数日間の滞在がほとんどのため基本的には名古屋の本社でのオフィス勤務がメインとなります

■組織:
配属部署全体で6名(女性1名、男性5名/20~50代)

■教育制度:
OJTでスタートします。部分的に少しずつ独り立ちしていってもらい、長い目で育成していきます(約5年)

■社内評価制度:
実績に伴う「個人業績基準」と自ら立てた目標を達成できたかどうか、自身&上司が評価する「行動基準」の2軸で評価

■当ポジションの魅力:
◎基本的に土日祝休み
◎ENEOSグループの安定性があり、安心
◎残業少なめ
◎発注者側で仕事ができる醍醐味
(納期や関係者に振り回されることが少ない)
◎通勤のしやすさ

■就業環境:
◎社宅制度などを整えており従業員の方の負担を減らす制度を整えております。
◎産休育休についても男性でも取得しやすい雰囲気であり、育休からの復帰後は時短勤務の取得実績も多数あります。

■当社の特徴:
年間68.8百万KLの燃料油を販売し、国内で50%超という圧倒的なシェアを誇るENEOSグループ。サービスステーション(SS)は、グループ全体で全国約13,300カ所に展開しています。その強大な組織を形成する一員として、ENEOSウイ ングは全国に320カ所のSSを展開し、一般消費者・物流会社にサービスを提供することで、全国の人々の暮らし・日本の物流インフラ を支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理及び設計監理の実績をお持ちの方
・建築施工管理経験年数3年以上

■歓迎:
・建築施工管理技士・建築士・他施工管理技士 優遇

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
448万円~568万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,500円~313,500円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
263,500円~333,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、11月)
■その他の固定手当:転勤手当20,000円
※経験・年齢等を考慮の上、決定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ENEOSウイング

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ENEOSウイング