日本交通株式会社 ハイヤー事業部
東京都 中央区
正社員
月給40万円以上
1日前
業界トップの売上シェアを誇り、創業95年以上の老舗である当社。
充実した教育制度や福利厚生、高水準の給与体系など、
社員が長く活躍できる環境づくりに力を入れています。
入社者の90%以上が未経験スタートながら、定年までの定着率も80%と高いです。
その秘密は、業界No1企業としての安定した経営基盤と高い信頼性からくる、
『給与』『働きやすさ』のバランスの良さです。
<日本交通の良さ>
日本交通では、あなたの最後の転職にピッタリな環境を揃えています。
■業界最大手としての安定性と信頼性
日本交通は創業90年以上の歴史を持ち、業界シェアNo.1を誇ります。
そのため、安定した経営基盤と高い信頼性があり、長期的なキャリア形成が可能です。
■充実した教育制度
最短8日間での二種免許取得支援や、営業所ごとの選任教官によるきめ細やかな指導により、
未経験からでも安心して挑戦することができます。
実際に入社者の90%以上が未経験スタートから活躍してくれています。
■高水準の給与と福利厚生
乗務開始後3ヶ月間は月給40万円が保証されており、
75%以上の乗務員が年収500万円以上を達成しています。
また、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給(上限5万円)、保養所利用など、福利厚生も充実しています。
<ハイヤー業務の良さ>
◎完全予約制で事前準備がしやすい!
◎ノルマなし!売上よりもお客様へのサービス品質を重視!
◎運転時間は拘束時間の半分ほど。空き時間は何をしていてもOKです。
◎都内中心の短距離移動がほとんど。
<お任せするお仕事>
ハイヤーサービス事業のハイヤー運転手として、
政治家や役員、大物芸能人といったVIPな方々の空港への送迎業務を担当して頂きます。
※他の送迎業務に配属となる可能性もございます。
■普通自動車免許を取得して3年以上の方(AT限定でも可)
※学歴や職歴、前職の雇用形態、転職回数不問です
<乗務員養成の制度も充実>
会社が免許取得のためのフォローや試験対策を行ないます。
二種免許取得費用は会社負担です(条件あり)。
<どなたからの応募もOK!>
・20代、30代・40代・50代中高年の方まで幅広く活躍中!
・転勤なしで働きたい方ももちろんOK
・お客様への心配りやおもてなしが好きな方にもオススメ!
様々な前職の未経験者の方が活躍中!
もちろんタクシー・ハイヤー・ドライバー経験者の方も活躍しています。
※法定研修期間の10日間は『日給1万円』
入社後3ヶ月間は月給40万円を保証!:
入社してから3ヶ月の間は月給40万円を保証!
未経験の方も収入の心配をせず、
安心してスタートできる環境です。
▼乗務開始3ヶ月後からは基本給22万3000円+乗務手当
期間後も1年目の方の平均月収は42万円なのでご安心ください。
- 月収例
1年目 平均月収40万円
(内訳:月給22万3000円+乗務手当17万7000円)
※乗務手当とは運転時間だけではなく、待機している時間も支払われる手当のこと
1年目の平均年収は490万円!:
- 年収例
1年目 490万円
※月給+乗務手当年額232万円+賞与
2年目 530万円
※月給+乗務手当年額272万円+賞与
8年目 732万円
※月給+乗務手当年額448万円+賞与
★配属営業所は下記いずれかです
・銀座営業所|東京都中央区銀座1-11-3
・赤坂営業所|千代田区永田町2-11-1
・中央営業所|中央区日本橋兜町1-13
※転勤を伴う配属はありません。
配属営業所・勤務先は当社にて決定させていただきます。
※配属営業所への出勤が発生します。
■昇給(年1回)
■賞与年2回(6・12月?昨年度支給実績2回)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■選択制確定拠出年金制度
■時間外手当
■2種免許取得費用会社負担(要2年以上勤務)
■健康診断(年2回)
■資格取得支援制度(秘書検定・TOEIC等)
■英会話手当
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■保養所
■制服貸与
■サークル活動
■前泊手当
■永年勤続表彰(勤続10年毎に記念品贈呈)
■選択制確定拠出年金制度
■無事故表彰
■24時間使用可能な仮眠室や浴室等完備
<選考フロー>
1)応募フォームよりエントリー
2)会社説明会+一次面接
3)二次面接+健康診断+実技試験(20分程度の運転をしていただきます)
4)内定!!
説明会は平日毎日午前10時より開催中。土日の開催もございます。
応募の際は、説明会参加ご希望日をお知らせください。
応募から内定までは2週間。応募から1ヶ月以内での入社が可能です。
情報ソース: エンゲージ
一般乗用旅客自動車運送事業 ★イノベーションや生産性向上に役立つ先進的な取り組みを行なう企業・団体を表彰する、サービス産業生産性協議会主催の「ハイ・サービス日本300選」に選ばれました。 【所有台数】 ハイヤー:1,486台(652台 + 運行管理請負 834台) タクシー:6,3…