株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
東京都 新宿区
正社員
年収408万円〜700万円
1週間前
■□2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日125日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□■
◎プライム案件を中心に上流~下流まで一気通貫で対応できる
◎階級別研修、AWS研修、Salesforce研修等研修充実/資格取得支援制度もあり成長環境が整っている
◎Webサービス、エネルギー、小売、建設・不動産領域、金融など様々な業界との取引あり
■業務内容
社員プロパー中心の開発チームに所属し、WEBアプリケーション開発、基幹システム開発など多彩な領域でクライアント向けのシステム開発に従事する職種です。これまでに培ったスキルや経験をもとに、様々な業界・業種のクライアントに貢献することが可能です。
■配属先
一プロジェクトの平均人数は8名程度。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わることはございません。
また、長期プロジェクトへの配属を2年までと制限をつけ、段階的に上位プロジェクトへ異動するためのジョブローテーション制度もあるためやりたいことなどとスキルを鑑みてスキルアップできる環境を用意いたします。
■フォロー体制
プロジェクトチームと社内チームの2つのチームに在籍していただきます。 メンバーエンジニアはプロジェクトチーム内のリーダーマネージャーと、社内組織のリーダーマネージャーという2つの上司を持ち手厚いマネジメントスタイルを受けます。 また社内組織では、月1の上司とのカジュアル面談や、部会、有志での懇親会の開催や、年4回評価面談を実施します。
■評価制度
年に2回の評価面談は、直属の上司とその上長の2名と計4回行う360度評価を取り入れています。査定にはクライアントなど多方面からの評価を反映するため不当な評価とならないような仕組み作りをしております。
■キャリアパス
3つのキャリアを擁しております。
・スペシャリスト:システム構成や技術選定を担う社内のテックリード
・コンサルタント:ITコンサルとして営業・プロジェクトをサポート
・マネージャー :プロジェクトと組織のマネジメントを担う
ご希望や経験内容・適性を見てエンジニアの方のキャリア形成を支援します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■いずれか必須条件
・システム導入における企画・導入計画策定の推進経験
・システム開発プロジェクトにおける要件定義からリリースまでのいずれかのフェーズ経験
・システム運用保守における改善提案から、改修、お客さまサポートの実行経験
<予定年収>
408万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円~475,000円
固定残業手当/月:43,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
315,000円~550,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※これまでの経験に応じて変動いたします
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda