一般廃棄物処理業の管理

株式会社 丹野

正社員

勤務地

山形県 上山市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-004948-4

事業所名

株式会社 丹野

所在地

山形県山形市松見町12-3

従業員数

47

資本金

4,000万円

事業内容

浄化槽・排水処理施設維持管理清掃 環境測定計量分析(飲料水検
査含む)廃棄物収集運搬・処分 給排水設備工事

会社の特長

環境事業を通じて、社会に貢献します。

代表者名

丹野 一史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県上山市楢下字柏木1527

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

使用ソフトへの入力程度

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

*家族手当:扶養する配偶者8千円、扶養する18歳未
 満の子4千円/人
*通勤手当は、会社規定により支給
 通勤手当についての計算式
 (通勤日数×片道直線距離×50円)+2,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

丹野 一史

特記事項

特記事項

※ 有給休暇について・原則第5土曜日を計画的有給休暇使用日に指定(年5日)・非喫煙者に年間1日の特別休暇あり
※『オンライン自主応募可』
*応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

事業所からのメッセージ

完全年功型の退職金制度があります。※中退協への加入
上記に加え、選択制企業型の確定拠出年金制度があり月々2500
0円上限の所得控除積立と資産運用が可能です。上記の退職金と併
せて長期間勤務いただき、老後に十分な資産形成を目指しませんか

令和7年4月より1年間で6日の特別有給を試験導入します。
一斉有給取得と所定休日含めて年間120日の休暇を付与します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 丹野

浄化槽・排水処理施設維持管理清掃環境測定計量分析(飲料水検査含む)廃棄物収集運搬・処分給排水設備工事