地域福祉を推進する相談支援員(社会福祉士)募集

社会福祉法人 明石市社会福祉協議会

正社員

勤務地

兵庫県 明石市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜33万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

明石公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2808-002448-7

事業所名

社会福祉法人 明石市社会福祉協議会

所在地

兵庫県明石市貴崎1丁目5番13号 明石市立総合福祉センター内

従業員数

215

資本金

300万円

事業内容

(1)ボランティア活動を支援する事業 (2)共同募金に関する
事業 (3)ケアマネジャーの事業 (4)その他、地域福祉の推
進を図るための各種事業

会社の特長

明石市の住民、明石市で社会福祉事業を経営する者を会員とする、
社会福祉法第109条の要件を備えた公益を目的とする団体

代表者名

佐野 洋子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県明石市貴崎1丁目5番13号 明石市立総合福祉センター内

最寄り駅

林崎松江海岸駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

231,976円〜330,095円

その他の手当等付記事項

記載の基本給(最低額)は、4年制の大学を卒業後、す
ぐに本会に採用された場合の初任給。※地域手当(7%
)含む
実務経験年数等に基づき、本会の規程により決定。
また基本給の他に、対象者には別途扶養手当・住居手当
等あり。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

*応募時には、ハローワーク紹介状の添付必須
*応募書類は本会指定の様式(HPからダウンロード)で作成要
*申込は本会まで持参又は郵送(令和7年12月3日(水)17時必着)
*書類選考(職員採用試験申込書・論文)あり
*1次試験(SPI基礎能力検査・適性検査、面接)に合格後、2次試験(面接)あり
*選考結果の発表は、書類選考:令和7年12月11日(木)、1次試験:令和7年12月25日(木)、2次試験:令和8年1月1
9日(月)以降を予定
*マイカー通勤可(駐車料金は自己負担)

事業所からのメッセージ

本会では、「すべての人が支え合い 助け合い 安心して暮らせる
まちづくりを 地域と共に」を基本理念に掲げ、地域共生社会の実
現に向けて、住民と一緒に考え、誰もが参加できる地域福祉活動の
仕組みづくりに取り組んでいます。
やさしいまち明石の実現に向けて、明石のまちで、私たちと一緒に
働きませんか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 明石市社会福祉協議会

(1)ボランティア活動を支援する事業 (2)共同募金に関する 事業 (3)ケアマネジャーの事業 (4)その他、地域福祉の推 進を図るための各種事業