自動車・航空機等の生産ライン設計・開発エンジニア

株式会社テルミックス

リモート可 正社員

勤務地

岡山県総社市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 リモート勤務可 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【入社後の手厚いフォローあり/有給取得率76.4%でWLBの取りやすい職場/従業員の定着率80%以上/福利厚生◎/職場環境◎/『自動車』『航空機』『治具』『産業機械』の生産ラインビルダー】

■業務概要:
自動車・航空機体機メーカー等の生産ラインを開発・設計・製作・施工するお仕事です。生産ラインを自分たちで作り上げ、顧客のものづくりを支えます。

■業務内容:
ロボットのシミュレーションソフトなどを用い、設計チームと連携しながら、各種制約のもとロボットの動作について検証を行います。その後は実際にお客様の工場に出向き、ロボットを実際に動作させます。シミュレーション上で把握できなかった問題をダイレクトに解決しつつ、仕様に合った動きをするように調整します。

■入社後の流れ:
基本的な教育プログラムを受講いただいたのち、プロジェクト実務に参画いただきます。いきなり一人でプロジェクトにアサインされることはございません。リーダーがサポートのうえ、実務経験を積んでいただいたのち、ご経験を活かしてご活躍いただきます。これまでのご経験・能力を発揮していただきます。

■評価制度:
実力主義の人事制度を導入しており、個々人のスキル・ご経験に応じた評価を行っております。

■出張について:
月に1回程度、国内外への出張が発生します、国内は3日程度が基本ですが、海外の場合は最長で3~4ヶ月出張いただくケースがあります。(出張手当有)

■当社の魅力:
・自動車・航空機体機の生産ラインという、非常にスケールの大きな仕事に直接携わることができます。関わっていただいた設備は生産ラインとして稼働し、信頼性の求められる製品を作り上げます。当社が関わった生産ラインから生まれた実際にできた製品を路上で・空港で・工場で見る機会も数多く発生します。
・人口減少に伴い、生産ラインの自動化ニーズはこれからさらに増大し、また自動車の電動化などで工場が刷新され、生産ラインの設計・施工の市場規模も一層拡大していきます。
・2022年4月より日本共創プラットフォーム(JPiX)のグループ企業となりました。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車業界等の生産・搬送ラインに関わるロボットティーチングの業務経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~450,000円

<月給>
310,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与実績:年2回
■その他固定手当:地域手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社テルミックス
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社テルミックス