人材育成の人材組織開発・キャリア開発

JBエキスパート株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収750万円〜1,000万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

~約2000名規模のJBCCグループのコーポレート・ファンクションを担う企業/フルフレックス/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業~

■業務内容
・人材育成プログラムの企画・運営および実施
・組織開発施策の立案から実行までのサポート
・社内研修の企画・実施(オンライン・オフライン研修含む)
・社員のキャリア開発支援(キャリアカウンセリング、スキル開発支援など)
・データ分析を基にした教育企画の策定および改善提案

■就業環境
・平均勤続年数:17.2年(離職率:4%)
・全社の月平均残業時間:社員一人当たり10~15時間程度
・有休平均取得日数(取得率):13日(70%)
・育休取得率:男性80%/女性100%
・3年連続、平均5%以上昇給(最大10%)

■組織構成
・人事組織25名で構成されており、人事企画5名、福利厚生4名、労務6名、人財開発10名の内訳となります。
※本ポジションは、人財開発チームにおける教育・キャリア開発支援等を担っていただく予定です。
※20代~50代まで幅広い層が活躍している環境です。

■キャリアパス
・入社後は上記業務内容に従事いただきます。その後は本人の意向に沿って、管理職を含め希望に併せたキャリアステップを歩むことが可能です。
※人事企画などその他業務へもご希望に合わせて幅広く経験いただけます。

■当社(JBエキスパート)について
JBCCグループ各社の共通業務を担当する会社として、2002年4月1日に設立いたしました。
現在は、グループ各事業会社の経理財務、人事、ファシリティ、業務管理の4機能を中心に専門知識を有するエキスパートとして担当分野のベストプラクティスを展開し、組織全体のイノベーションの推進を目指しています

■JBCCグループについて
・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております
・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞しており、技術力も業界トップクラスの実績を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人材開発、組織開発、または教育研修企画 or トレーナーの実務経験(目安:3年以上)
・人材育成プログラムの企画・運営経験
・データ分析スキル(Excel等を活用した分析・報告経験)

■歓迎条件:
・人材開発、組織開発のための教育企画とトレーナー両方の実務経験
・IT業界での勤務経験
・組織・人事コンサルのご経験
・ピープルマネジメント経験
・英語力(ビジネスレベル)
・HRテクノロジーや教育テクノロジーに関する知識・経験(LMS、eラーニングツールなど)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
750万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,527,080円~7,369,450円
固定残業手当/月:116,054円~154,738円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
441,176円~588,235円(17分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(昇給率3年連続5%以上)
■賞与:年2回(年間基準5.0ヶ月/23年度実績6.0ヵ月)
■ニューノーマル手当:月2,000円
<モデル年収>
36歳 800万円
40歳 1000万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

JBエキスパート株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

JBエキスパート株式会社