老人福祉・介護事業の介護職員兼生活相談員

有限会社 大瀬戸ビル(筆の都 ケアセンター)

正社員

勤務地

広島県 熊野町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員 経験者歓迎

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-012801-7

事業所名

有限会社 大瀬戸ビル(筆の都 ケアセンター)

所在地

広島県安芸郡熊野町川角1丁目4-12

従業員数

63

資本金

500万円

事業内容

介護保険法に基づく、通所介護、短期入所生活介護、居宅介護支援
事業、不動産管理

会社の特長

その人らしい生活の再建に向けた、自立支援型の介護の実現を目指
します。

代表者名

大瀬戸 量子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県安芸郡熊野町川角1丁目4-21 筆の都ショートステイ

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,300円〜201,000円

その他の手当等付記事項

リーダー以上には役職手当有り
役職手当:2,000~10,000円
住宅手当:0円~10,000円
時間外手当
教育一時金あり
※求人に関する特記事項欄参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

玉村

特記事項

特記事項

*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり
*経験により賃金は優遇いたします。
*インフルエンザ予防接種を全額会社負担
*賞与のほか、毎年4月に教育一時金を支給(勤務月数によって変動あり)
*住宅手当:通勤距離が2キロ以内の正社員で借家(世帯主)が対象
*介護処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算を算定し、介護福祉士手当のうち7,000円、夜勤手当のうち1,500円、業務手当、昇給額、教育一時金に活用
*面接に先立っての施設見学も可能です。ご希望の方は、担当者までご連絡ください。
★介護・医療・保育★ 総合就職フェア参加!!【日時】11月11日(火)13:30~15:30(受付開始13:00~)【場所】広島市総合福祉センター BIGFRONTひろしま5階【その他】・予約制/定員70名・面接希望のある方は履歴書をご準備ください。
※詳細お問い合わせ・ご予約は、082-262-8300まで

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 大瀬戸ビル(筆の都 ケアセンター)

介護保険法に基づく、通所介護、短期入所生活介護、居宅介護支援事業、不動産管理