人事事務スタッフ:採用・労務業務全般

株式会社 ベネフィット・ワン 松山オペレーションセンター

正社員

勤務地

高知県高知市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-615717-9

事業所名

株式会社 ベネフィット・ワン 松山オペレーションセンター

所在地

愛媛県松山市藤原2丁目8番8号

従業員数

1550

資本金

15億2,700万円

事業内容

福利厚生代行会社 企業の福利厚生として、旅行・ライフサービス
育児介護・スポーツ・レジャー等のサービスを提供しています。

会社の特長

第一生命グループです。大手企業とも数多く契約しており、業界一
の会員数を保有しております。【良いものをより安くより便利に】
が、企業理念です。

代表者名

桑村 朱美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県高知市中宝永町5-1 カスタマーセンター

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

128,000円〜139,500円

その他の手当等付記事項

上記を超える時間外労働は追加で支給。
・カフェテリアポイント手当
年間10万円相当分の付与あり
(※試用期間(3か月)経過後付与)
時間外手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山本

特記事項

特記事項

*マイカー通勤可(※駐車場は自己手配となります)
*マイカー通勤時の通勤手当:ガソリン代上限1万5000円、駐車場代上限1万円。
*公共交通機関(電車・バス等)通勤の場合、通勤手当上限なし。
*駐輪場あり(バイク・自転車駐輪可)
*【カフェテリアポイント】年間10万円分付与(ライフスタイルに合わせて自由に使えるポイント)
*勤続BIPO付与毎年10000円分(各種デジタルギフトへ交換可)
*【ベネフィットステーション利用可能】(福利厚生として宿泊・レジャー・グルメ等お得に利用できます)
*ランチ懇親会補助あり
*時間休制度あり
*第一生命の団体保険無料加入制度あり(月々12000円相当)
*お電話またはメールでお気軽にお問合せ下さい。まずは書類選考を行いますので履歴書(顔写真付)、職務経歴書、紹介状をご送付ください。書類選考通過後、選考会の日程をご案内いたします。

事業所からのメッセージ

★高知市内で働く!10代~50代が活躍中!女性が9割の職場!
【オフィス環境が充実】
・社員価格で購入できる自販機あり。無料のウォーターサーバーも
あります。
・お昼は、きれいな休憩室でランチを楽しめます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ベネフィット・ワン 松山オペレーションセンター

福利厚生代行会社 企業の福利厚生として、旅行・ライフサービス 育児介護・スポーツ・レジャー等のサービスを提供しています。