認知症グループホーム 介護スタッフ(日勤のみ)タブレット記録

有限会社 美奈須

正社員

勤務地

島根県 出雲市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜24万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり シフト制 フルタイム歓迎 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

出雲公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3203-303506-8

事業所名

有限会社 美奈須

所在地

島根県出雲市斐川町学頭1322-1

従業員数

15

資本金

300万円

事業内容

認知症グループホーム。社是は「1人1人の人生に寄り添い、笑顔
で暮らせるお手伝いを」職員は9割以上がフルタイム勤務、20代
~60代と幅広い年齢層。施設開所21年目の施設です。

会社の特長

2年連続最高賞を受賞しています。(出雲市グループホーム実践発
表会18・19年)ホームページ年間訪問者年間1万人超えのブロ
グにて、生活・生活支援研修の様子あり。是非ご覧ください。

代表者名

須山 誉史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

島根県出雲市斐川町学頭1322-1 グループホーム萌

最寄り駅

荘原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜212,000円

その他の手当等付記事項

上記の賃金とは別に、以下の手当があります。
【処遇改善加算手当】※年2回支給(5月・11月)
 1回あたり100,000円~500,000円
※勤続年数だけでなく、企画立案や装飾作成などの評価
で加算手当の支給額が増額する仕組みです。
【通勤手当】【時間外手当】【休日出勤手当】

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

須山

特記事項

特記事項

☆社内の雰囲気は、インスタで『グループホーム萌』でチェック!☆仕事内容や会社の方針はホームページ『グループホーム萌 採用』を検索してみてください!☆介護記録は、タブレットで手書きの負担を軽減しています。☆職場の連絡は、アプリを活用。仕事とプライベートにメリハリ!☆働き方に柔軟対応!誕生休暇・年末年始やお盆休暇あり。もちろん、希望休も可能です。☆残業ほぼゼロ!月1回の職員ミーティング時のみです。☆処遇改善加算は最上位の『加算1』を取得しています。☆応募前職場見学可(事前にご連絡ください)☆研修は、階層別研修あり。(6ヶ月に1回振り返り研修・月1回の外部や内部講師の研修)
※入社後1カ月研修は、1か月後に利用様との信頼関係が構築できることを目標に介護の座学を通して学びなおしをします。研修にて、利用者様の生活歴をきちんと把握して頂いた上で、介護現場へ出て頂き不安なく仕事が出来ます。

事業所からのメッセージ

こんにちは。グループホーム萌採用担当の須山です。
ここまでご覧頂きありがとうございます。
私たちは、創立20年目となる老舗グループホームでは
ありますが、2018年・19年に出雲市認知症
グループホーム連絡協議会主催のグループホーム研究・
実践発表会で最高賞を頂いたように、新しいことにも
チャレンジして利用者様と一緒になって日々を楽しんで
います。その特徴として、インスタグラムでの投稿や
研修制度の充実など利用者様に笑ってもらうことは
もちろん、職員も業務を振り返る時間を作ることで
いつも新鮮な気持ちで介護にあたれるように、取り組んで
います。何より職員が笑って元気でないと利用者様に
笑顔を届けれないですからね。
是非、インスタグラムや採用ホームページを以下から
ご覧頂き、当施設の雰囲気や考え方をのぞいてください。
ご応募、お待ちしております。
インスタグラム:『グループホーム萌』で検索
採用ホームページ:『グループホーム萌採用』で検索

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 美奈須

認知症グループホーム。社是は「1人1人の人生に寄り添い、笑顔で暮らせるお手伝いを」職員は9割以上がフルタイム勤務、20代~60代と幅広い年齢層。施設開所21年目の施設です。