株式会社常陽銀行
茨城県 水戸市
正社員
年収660万円〜1,200万円
4日前
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/安定基盤で仕事と家庭を両立/地域と共に成長/U・Iターン歓迎/オフィスカジュアル勤務】
■業務内容
当行リスク統括部に所属し、これまでのご経験や知識・スキル等を踏まえつつ、以下のような業務をご担当いただきます。
【担当いただく業務例】
・システムリスクやサイバーセキュリティのリスク評価・運用状況の監督に関する以下の業務
(1)銀行の2線(リスク管理・監督部門)としての体制整備・運用(BCP領域含む)
(2)1線(システム部門)との連携・調整業務
(3)経営層への状況報告
■採用背景
銀行業界では、オペレーショナル・レジリエンスへの態勢整備やサイバーセキュリティへの対応など、様々なリスク管理への対応のニーズがますます高まっており、こうした様々なリスク管理への対応に向けた体制強化が急務となっていますが、既存の行員において、こうした分野におけるスキル・経験を兼ね備えた人材が不足している状況です。
裁量をもってどんどんとチャレンジできる環境が整っていますので、銀行のリスク管理高度化に向けた体制整備に向け、ぜひ新たな知見・視点を持った方に来ていただきたいと思っています。
■福利厚生と働き方
社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。
・有給休暇※入行時14日付与/平均休暇取得13.3日
・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇
・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標17:30※早帰り日以外の退行目標19:00
※月間残業時間約13.9時間
・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%>
その他にも、育児時短勤務や介護、保育手当、不妊治療など様々な福利厚生があります。女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。
■常陽銀行について
茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかのご経験(業界問わず)
・システム開発、運用業務のご経験
・システムリスク管理に関わる業務のご経験
■歓迎条件:
・金融業界での就業経験
<予定年収>
660万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):370,400円~644,000円
<月給>
370,400円~644,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※弊行規定に基づき、処遇いたします。
賞与/年2回(6月・12月)
■平均年収:739万
■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当
■住居補助:社宅・独身寮の貸与制度あり(水戸市への通勤が困難な場合)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda