訪問介護や居宅介護支援の介護支援専門員

社会福祉法人 長寿会

契約社員

勤務地

石川県 珠洲市

雇用形態

契約社員

給与

月給25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

輪島公共職業安定所 能登出張所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1709-000480-9

事業所名

社会福祉法人 長寿会

所在地

石川県珠洲市宝立町鵜飼子字36番地4

従業員数

179

資本金

100万円

事業内容

特別養護老人ホームやデイサービスセンター、グループホームの運
営。訪問介護や居宅介護支援事業、地域包括支援センターなどの福
祉サービスの提供。

会社の特長

「未来の福祉を考える」
長寿会は過疎化・高齢化が進んだ奥能登で地域に根差した介護サー
ビスの提供に尽力しております。

代表者名

宮本 秀男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

石川県珠洲市宝立町鵜飼子字36番地4

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜240,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

刀祢 渓

特記事項

特記事項

※選考方法応募書類の返戻:採用の場合は返却致しません。ご了承下さい。適性検査:内容は簡単な設問に答えていただく職務適性検査です
◎珠洲市地域職業相談室(すず市民交流センター内)でも紹介状の交付を行っています。
【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

事業所からのメッセージ

「介護」と聞くと「キツくて大変」や「誰にでもできる」など
ネガティブなイメージがないでしょうか。
実際は、「人の人生に寄り添う最先端の仕事」で「洞察力が必
要なプロフェッショナルな仕事」であり、専門的な職種です。
ひと昔前は閉ざされた”知る人ぞ知る”的存在だった老人ホー
ムは、現在では「オープンに、自分らしく、余生を過ごす楽し
い場所」となっています。
そんな中介護スタッフは、ご利用される方お一人お一人が、何
を望んでいて、どんなケアが必要なのかを追求し、その方にと
って、今日1日が最高の1日になるように取り組んでいます。
「シニアのハッピーをプロデュース」することこそが、私たち
長寿会のミッションです。
奥能登の豊かな自然や文化を次の世代へつなげ、あたらしい
「のとづくり」を目指しています!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長寿会

老人福祉事業(老人ホーム、在宅サービス)