共和実業株式会社
広島県 福山市
正社員
年収220万円〜450万円
1日前
【大型造船会社に納入スタ船舶機器の修理・メンテナンス/船に必ず必要な製品であるためコロナ禍でも売り上げ好調/大手企業との取引あり】
■業務内容:
大型造船会社向けに流体制御装置やバラスト水処理機の営業からアフターフォローまでを行っている当社のサービスエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。
■業務内容:
造船会社に納入した船舶機器の修理・メンテナンス・改造工事を担当いただきます。
・装置据え付け後の初期調整及び点検・修理などのサポート
→船舶の各油圧バルブ・油圧ポンプユニットの調整、点検/バラストタンク(船舶の海水を入れるタンク)の液面計調整、点検/機関場(エンジン場)での温度コントロール※船の配管を通る油や蒸気の温度を一定に保つ機器
※他に船主(オーナー)より依頼があれば、依頼項目の点検、調整、修理 など
・サービスエンジニアは担当先を持たず、案件に応じてチームを組んで業務を行います。(総務がチームメンバーを編成)
・新規建造時の初期調整は2~3名のチームで対応し一隻につき3日から5日程度要します(宿泊を伴う出張は多くありません)。
・簡単な取扱説明などの場合は1人で対応することもあります。
・試用期間の6か月間は先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。
・装置の不具合調整等は日本全国のクライアントが対象になります。将来的には海外(中国・フィリピン・シンガポールなど)でのサポート業務も行っていく想定です。
■組織構成:
営業4名:部長1名(50代後半)、20代後半男性2名、女性1名
サービスエンジニア6名:30代1名、40代2名、50代1名、70代1名
経理総務1名、架電担当1名(どちらも女性)
未経験で入社され、活躍中の方もいらっしゃいます。
■働き方について:
・新造船や周期点検が重なり、9~11月・5~7月に多くなるケースがあります。月平均残業は15時間程度です。
■同社について:
同社は商社として営業のみならず、自社でサービスエンジニアを抱えアフターフォローまで行っている点が強みです。取り扱い商材も重要な機器であるため、需要があります。
メイン商材:流体制御装置
油やガソリンなどが漏れないようにするもので、エンジンの次に重要な製品
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業種未経験OK・業界未経験OK
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・電気工事経験もしくはプラント配管経験がある方/電気回路図や配管図が読める方/自動車整備士をお持ちの方
・工場での実務経験がある方、機械に抵抗のない方
上記ご経験・資格がある方を歓迎しますが、未経験の方でも入社後にしっかりとOJTで業務を覚えていただけます。
未経験で入社され、活躍中の方もいらっしゃいます。
◇業種未経験歓迎
◇職種未経験歓迎
<予定年収>
220万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円~260,000円
<月給>
170,000円~260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は個人のスキル、経験により変動します。
■賞与:年2回※業績変動(平均1か月程度/入社1年後から支給対象)
■昇給:年1回
■モデル年収:30代300万円程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda