千葉

株式会社日立産機グリーンテック

正社員

勤務地

千葉県 習志野市

雇用形態

正社員

給与

年収355万円〜500万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~日立グループ企業の生産技術業務/日立ブランドのモノづくりに携わる仕事/ご経験を生かしながらスキルアップ可能◎~

■職務内容:
株式会社日立産機システムのグループ会社として、 社会インフラを支えるモータ・インバータなどの産業機器製品の製造を行う当社にて、産業用制御製品(インバータ、ACサーボアンプ、DCBLコントローラ、IoT機器)の生産技術業務をご担当していただきます。

■業務詳細について:
・電子機器組立における製造設備の導入計画立案、立上
  対象設備はプリント板製造から本体組立までの全てとなります。
・製造工程の合理化計画立案、実行
  生産活動における合理化・改善は重要事項ですので、積極的に取り組む姿勢がまずは必要です。
・品質管理計画の立案、実行等
  製造される製品の品質の維持・向上の取り組みを検討し実行していただきます。

■組織構成:
工場では9名の方がおり、30代の方々が活躍中です。

■ご入社後の流れ:
直属の上長や先輩社員からのOJTにてサポートしながら、ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。その他、部署内での個別指導、設備メーカのトレーニング、日立グループ研修等、必要に応じて様々な研修体制を整えておりますが、まずは何事にも積極的に実行していく気持ちを評価いたします。

■身に付くスキル:
・プリント板製造の一連技術
・電子機器組み立てにおける様々な技術
・製造ラインのインフラ整備・保守技術
・製造ラインの改善取組のノウハウ・経験

日立製作所の伝統を引き継ぐ工場で、日立ブランド製品の生産にかかわることができます。当社のものづくり事業では、業務増加や組織強化のため、ものづくりの現場を造り、支え、発展させていっていただける方を募集しています。

■働き方:
年間休日126日、残業時間は月平均で20時間のため、ワークライフバランスを維持しやすく離職率も低いのが特徴です。部門間での異動は基本的に発生しないため、ご自身の強みの分野に集中しキャリアを形成していくことが可能です。
・休日は工場稼働していないため、夜間や休日の急な呼び出しはほとんど発生しません。※不測の事態での発生はあり

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
生産技術業務経験のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
355万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~280,000円

<月給>
200,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は年齢、学歴、社会人経験年数により決定します。

■昇給率実績:
約2.37%(2022年度) 約2.97%(2023年度)、約4.55%(2024年度)
■賞与実績:
5.58ヶ月分(2022年度)、5.93ヶ月分(2023年度)、6ヶ月分(2024年度 )

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立産機グリーンテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立産機グリーンテック

・環境関連事業(作業環境測定・分析、設備工事、土壌浄化工事、 自動機設計・製造、環境サービス(3R、産業廃棄物処理)他) ・製造受託事業(モータ、インバータ、エアシャワー他)