奉行シリーズの社会保険労務士・社会保険労務士有資格者

机・加藤社会保険労務士法人

リモート可 正社員

勤務地

東京都 渋谷区

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜42万円

掲載日

10ヶ月前

特徴・待遇

社会保険完備 労災保険 有給休暇あり 特別休暇あり 定年後再雇用あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員 残業手当あり 雇用保険 健康保険 厚生年金 固定時間制

基本情報

職種

社会保険労務士

仕事内容

業務内容

【業務内容】
■企業から受託した労働・社会保険関連の事務手続き(主に電子申請)
■給与計算
■労務コンサルティング業務
■就業規則の作成・改定
■各種データ入力業務
■マネジメント業務(他職員へのレクチャーや顧客対応)
※経験に応じた業務をお任せしていきます。
※残業は月20時間以内程度で、定時で帰宅する社員も多くいます。

【募集の背景】
当法人は長年にわたる手続き業務や労務相談を通じて、豊富なノウハウと専門知識を蓄積してきました。
その実績から、多くのクライアントと長期的な信頼関係を築いており、新規のご依頼もご紹介を通じて増えています。
こうした体制強化のため、社会保険労務士(正社員)を増員募集いたします。
将来的には、マネジメントや事業の推進を担うポジションとしてのご活躍も期待しています。

当法人では、業種・規模を問わず多くのクライアントをサポートしており、
スキルや経験に応じて、段階的にチャレンジできる環境が整っています。

・「資格と経験を活かして、もっと裁量ある仕事がしたい」
・「マネジメントにも関わり、キャリアの幅を広げたい」
・「プロフェッショナルとして、切磋琢磨できる仲間と働きたい」

そんな思いをお持ちの方は、ぜひ当法人でその一歩を踏み出してください。

【当法人の特徴】
当法人では業務のIT化を積極的に進めており、最新の知識や情報に触れながら業務を行えます。
情報共有の仕組みも整っており、セキュアかつスピーディーな対応が可能な体制を構築。無駄なストレスや手戻りが少ない分、本来の業務にしっかり集中できる環境へ常にアップデートしています。

また、社内には幅広い世代のスタッフが在籍しており、穏やかな空気感とちょうどいい距離感が魅力。中途入社の方も多く、相談しやすい雰囲気の中で、自然とチームに溶け込める環境です。

応募資格

応募資格詳細

【必須(MUST)】
●社会保険労務士事務所勤務または労務コンサル等の経験
●PCの基本操作(Word:文書作成、Excel:簡単な関数・表計算)
●社会保険労務士有資格者・試験合格者

【歓迎(WANT)】
●社会保険労務システム使用経験
(三菱ARDIO/エムケイ社労夢/オフィスステーション/奉行シリーズ等)
●DX、システム導入またはリプレイス経験
●マネジメント経験

【当法人にマッチする人物像】
一つひとつの仕事に丁寧に向き合い、信頼されるプロを目指す方
社内外問わず、円滑なコミュニケーションを大切にできる方
チームワークを重視しながらも、自分の判断軸を持って行動できる方
仕事と私生活どちらも大切にしながら、心地よく働ける環境を求めている方

給与

給与形態

月給

給与額

28万5,700円 ~ 42万8,600円

給与備考

※試用期間は3か月で、試用期間中も同条件です
※勤務開始後、職責や能力等に応じて手当を追加支給することがあります
※時間外手当は別途支給します

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

渋谷駅

アクセス

JR山手線渋谷駅西口 徒歩4分
京王井の頭線渋谷駅西口 徒歩4分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日

待遇・福利厚生

待遇

◇ 昇給は必要に応じて随時実施(個人及び法人業績による)
◇ 賞与年2回(個人及び法人業績による)
◇ 労災上乗せ給付あり
◇ 通勤手当:定期代又は実費支給(上限:月額20,000円)
◇ 社労士登録・年会費全額法人負担(通算実務経験2年以上・当法人勤務1年以上)
◇ 定年60歳(65歳までの再雇用制度有り)
◇ 各種社会保険完備
◇ テレワーク制度有
◇ 資格取得支援有

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

机・加藤社会保険労務士法人

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

机・加藤社会保険労務士法人

人事労務コンサルティング 労務コンプライアンス監査 労働社会保険手続きアウトソーシング 給与計算アウトソーシング 人事労務相談 就業規則 研修 トータルアウトソーシング