自社ヘルスケア製品アプリケーション開発・急成長中の理研発バイオベンチャー(フルリモート可)

株式会社ダナフォーム

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収450万円〜520万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

~国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した遺伝子分野の先端企業~

■募集背景:
当社ではヘルスケア系の検査機器を開発しており、今後この分野の機器レパートリーを増やしていく予定です。この度、これら機器のアプリの開発を外注から内製に切り替えるにあたって、アプリケーション開発エンジニアを募集することとしました。

■業務内容:
・自社ヘルスケア製品アプリケーション開発をお任せします。

■業務詳細:
・検査機器を操作するためのスマートフォンアプリやPCアプリの開発
・次世代製品の全体の仕様決定

■仕事の進め方と将来展望:
入社後は当社のソフトウェアエンジニアと二人三脚で組み込みを学んでいただき、将来的には当社製品アプリケーション開発のリーダーとなっていただきたいと思います。
経験の浅い方(1年程度)であってもポテンシャルを考慮いたします。
開発の進捗に問題がなければフルリモートでの勤務も可能です。

■入社試験について:
Github (https://github.com/) 上にアカウントを作成し、C/C++ 技術をアピールできるプログラム、もしくはライブラリを公開してください。
※コーディングのセンスを見るためのものですので、複雑なプログラムである必要はありません。
※各種資料、web情報を参照することは自由ですが、必ずご自身で作成してください。コピーが発覚した場合には採用を取り消す場合があります。
※前職のコード等、著作権のあるコードを公開しないようにしてください。

■当社について:
当社は、国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した最初の理研ベンチャー企業として、1998年9月に設立しました。
設立当初は、創業者の林﨑良英が推進する理研ゲノムプロジェクトの中核技術である「次世代先端核酸技術」を広く普及することを使命としていました。
現在は、医療経験を持つ医師として創業者が目指す「Human Health Care の充実」・「病院の最先端化」・「未来都市医療への貢献」の実現に向けて基礎研究と製品開発に日夜取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Android/iOS などのスマートフォンアプリの開発経験 (若手であれば1年以上、中堅層であれば3年以上が理想)
・Unity(C#)の開発経験、学ぶ意思のある方可
・英語で書かれた仕様書、HP 等から情報を収集できるスキル
・gitによるバージョン管理
■歓迎条件:
・Web API 等の開発経験
・リレーショナルデータベース(MySQL、PostgreSQL、SQLite 等)のスキーマ設計経験
・コンテナ技術 (Docker/Kubernetes)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~255,000円
その他固定手当/月:35,000円~65,000円
固定残業手当/月:65,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,000円~395,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年3回(固定賞与:6月と12月※各基本給の0.5か月分/変動賞与:2月
※基本給1か月をベースに業績と評価で変動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ダナフォーム

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ダナフォーム