測量設計・橋梁詳細設計の設計・会社の定める業務・デザインレビュー(四大土木系歓迎・資格取得補助あり)

株式会社フジテック

正社員 業務委託

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

正社員 、 業務委託

給与

年収400万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 業務委託

仕事内容

仕事内容詳細

≪未経験から専門スキルを身につける◎/資格取得補助あり◎/土日休み・フルフレックスで働き方◎/公共事業案件メインで高安定性◎≫
■業務内容
長野県内の公共土木工事にかかわる計画・調査・測量・設計・補償などをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
≪具体的には≫
発注者と打ち合わせを重ね、構造・施工・景観・環境・経済の全てで利用者に喜ばれるコンサルティングを目指します。他部門から意見を聞く「デザインレビュー」を定期的に開き、多角的な視野で方針を決定するのが当社の特徴です。(デザインレビュー=社内技術検討会)
※案件は3名以上のチームで担当します。
≪案件実績≫
◎調査…空中写真撮影・GPS/長野市(仮称)山の駅飯綱高原測量業務委託/発注:長野市役所
◎道路…落石防護/令和元年度 県単道路防災事業に伴う測量設計業務/発注:千曲建設事務所
◎橋梁・構造…2径間連続鋼鈑桁橋/平成16年度 白馬有料道路 災害復旧に伴う橋梁詳細設計業務/長野県
■入社後の流れ:
現場の業務やデスクワーク、打ち合わせの仕方などは先輩社員によるOJTで、専門知識は技術研修会で習得できます。将来的には1つの分野にとどまらず、幅広い分野に関わることも可能で、経験を重ね得意部門への配属転換することも可能です。
≪研修≫
◎外部講習会 ※必要により県外講習可(費用は会社で負担します)
◎社内研修(講習会、資格取得支援、現場研修会など)
“人材を育てるのも大切な役割”と当社では考えます。知識を高めて仕事に結びつけられるように、各種研修会や学習会を開くほか、外部研修会への参加も積極的にサポートしています。
≪資格支援≫
さらに「技術士(補)」「RCCM」などの資格取得も、論文添削や模擬試験を行う社内学習会を開き、やる気のある方を全力で応援しています。資格取得手当(資格の種類により10~100万円の一時金支給)も充実しています。
■同社の魅力:
受注先はほぼ100%が国土交通省や長野県等の官公庁です。県内の主要なインフラ整備に深く関わっており、まさに長野県に暮らす人々の安全と安心を担う企業です。たゆまず技術向上に取り組む同社だからこそ、県優良技術者表彰等でも高く評価されてきました。長野県を舞台に建設コンサルタントでスキルアップを目指すなら、またとない環境です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・四大土木系学科を卒業された方(成績証明書により確認)
・建設コンサルタントとして地域インフラに直接かかわりたい方
・資格取得などに積極的に取り組みスキルアップを図りたい方
・基本的なPCスキル

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~430,000円
固定残業手当/月:45,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給/年1回 ※38歳までは年5000円の昇給が基本です。
■賞与/年2回 ※業績に応じて支給額を決定します(22歳~38歳は0ヶ月~4ヶ月、近年実績)
■モデル年収(残業代別):600万円(40歳)、480万円(30歳)
※RCCM、技術士を取得すれば上記モデル年収以上が可能です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社フジテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社フジテック

総合住宅設備機器の小売および施工 リフォーム事業全般