建築金属製品製造・取付作業員(工場・現場)

株式会社 メタルワーク

正社員

勤務地

北海道 大空町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

網走公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0118-101546-6

事業所名

株式会社 メタルワーク

所在地

北海道網走郡大空町女満別昭和158番6号

従業員数

10

資本金

1,000万円

事業内容

網走市・大空町・斜里町を中心にビル用及び住宅用サッシ・ガラス
・シャッター工事等の建築建具工事並びに手摺、階段等の建築金物
工事、ステンレス・スチール・アルミの金属製品の加工販売。

会社の特長

平成13年の創業以来着実に業績を伸ばし、建築建具・金物工事及
び金属加工・販売を手掛けています。また、当社は得意先様からの
信頼も厚く、今後一層の発展が期待できる企業です。

代表者名

武藤 雄治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走郡大空町女満別昭和158番6号

最寄り駅

JR女満別駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:  5,000円/人
燃料手当: 50,000円/年   
技能手当:0~8,000円(保有資格による)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菊地 正実

特記事項

特記事項

*基本給・手当は規定により年齢及び経験等により決定します。
*通勤手当は距離に応じて会社規定に基づき支給します。
*無料駐車場あり。
*溶接技能資格を入社後に取得していただきます。(養成制度あり/面接時詳細説明)
◎昇給制度はないが前年度実績あり(1月あたり 5,000円~10,000円)
〈選考方法補足〉
※面接時に仕事に必要な計算問題を解いて頂きます。(5問程度)
【画像・PR情報あり】

事業所からのメッセージ

・物づくりが好きな方、大歓迎!!
・入社後は出来ないことが多いと思いますが、少しずつ仕事を覚え
て、将来的には一人で仕事を任せられる職人に育てていこうと思っ
ています。
・給与は経験の他に、入社後の頑張りによる能力向上によってアッ
プします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 メタルワーク

網走市・大空町・斜里町を中心にビル用及び住宅用サッシ・ガラス ・シャッター工事等の建築建具工事並びに手摺、階段等の建築金物 工事、ステンレス・スチール・アルミの金属製品の加工販売。