環境管理設備オペレーター(排水処理・ボイラー)

日本製紙関東サポート 株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 草加市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜25万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月04日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

草加公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

加工紙製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1110-000698-0

事業所名

日本製紙関東サポート 株式会社

所在地

埼玉県草加市松江4丁目3番39号

従業員数

92

資本金

8,000万円

事業内容

紙・板紙の加工、製紙原材料の取扱、排水設備、廃棄物ボイラーの
運転管理及びその他付随事業

会社の特長

当社は、日本製紙グループの会社です。

代表者名

小塚 治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県草加市松江4丁目3番39号

最寄り駅

東武スカイツリーライン・獨協大学前<草加松原>駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

197,000円〜201,000円

その他の手当等付記事項

家族手当あり
0~36,000円(扶養家族数による)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

基本給197,000円で入社、扶養家族2名の場合、勤続2年目の諸手当込みの年収の目安(一例)は、約520万円となります(残業や賞与等により変動します)
*36協定届け出済み(特別条項付)
※未経験者歓迎です。入社後、OJT研修等により、丁寧に指導します。
※当社は、日本製紙株式会社の100%子会社です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本製紙関東サポート 株式会社

紙・板紙の加工、製紙原材料の取扱、排水設備、廃棄物ボイラーの運転管理及びその他付随事業