自動車・同附属品製造業の特装車車体製造スタッフ

株式会社 大江車体特装

正社員

勤務地

山形県 山形市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜34万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

自動車・同附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-000295-9

事業所名

株式会社 大江車体特装

所在地

山形県山形市相生町8-23

従業員数

12

資本金

1,000万円

事業内容

特装車(はたらくクルマ)製造・改造・販売
自動車幌、内張制作
創業1862年はたらくクルマを造り続けている

会社の特長

江戸時代後期創業人力車製造から始まり、現在は自動車架装・改造
・マイクロバス改造・災害支援車・キッチンカー、90%以上手作
業でニーズに応えている。新社屋はより働きやすい環境に進化。

代表者名

大江 晴久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県山形市相生町8-23

最寄り駅

北山形駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

PCの基本的な操作(メールのやりとり・エクセル・ワード等)や 簡単な業務報告書作成などできれば尚望ましい

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜290,000円

その他の手当等付記事項

・残業手当・職能手当・管理職手当
・家族手当・達成手当・出張手当 等 
※各人の能力・技量に応じた各種手当あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

社員がより働きやすい環境を整えるため、令和7年より年間休日数を増やしました。次年度以降も段階的に増やす計画を全力で実行中です。
すべての工場へのエアコン導入により、通年快適に作業ができます。
歴史ある会社の特徴を活かし、人・地域社会のお役に立つモビリティを造っています。
一方、業種や目的を超えた展示会やイベントに積極的に参加し、新規事業にも楽しくチャレンジしており、商圏も北に南にと拡大中です。
人・社会に役立つ職人技術は、時代が変わっても・・時代が変わったからこそ己の一生の宝になるはずです。
ぜひ、私たちと共に未来を創造しましょう!

事業所からのメッセージ

当社で大切にしているのは「人間力」です。
人は誰でも得意不得意があります。
不得意な部分は得意な人に、得意な部分はもっと磨いていく。
それは、技術だけでなく「人」としても同じだと考えます。
補い合い互いに成長していける仲間を探しています。
モノづくり好きな方にはとても楽しい仕事です。
是非、一緒にはたらきましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大江車体特装

特装車(はたらくクルマ)製造・改造・販売 自動車幌、内張制作 創業1862年はたらくクルマを造り続けている