特定非営利活動法人めぐみの里
埼玉県蓮田市
正社員
年収320万円〜420万円
6日前
\未経験から活躍している社員多数!・入社後のサポート制度あり・社会貢献度の高いお仕事です!/
■募集背景:
めぐみの里では「農業」「商業」と連携し、障がい者の方に自ら生産した商品が目の前で社会の役に立っていることを実感頂き、「働く」ことへの充実感が得られる環境づくりに取り組んでいます。そんな当施設において【支援員】としてご活躍頂きます。先輩社員のほとんどが未経験からのスタート!未経験の方でも丁寧にサポート致しますので安心してご応募下さい。
■職務概要:
当施設を利用して頂いてる利用者さんのご意向に合わせて、就労支援やコミュニティ作り、心の安定など、様々なサポートをして頂きます。
■職務詳細:
(1)スタッフ(利用者)への作業支援・日常生活におけるサポート
(2)スタッフ(利用者)への面談・個別支援計画案の作成
(3)そのほか業務(検温・昼食集計・車両管理など)
※毎年4月と10月に全職員の「作業・利用者・業務」における担当を見直します。成長ステップに合わせて、各項目における担当を割り振ります。
※公共交通機関での出勤をご希望の場合、JR宇都宮線「久喜駅」もしくは「白岡駅」からの送迎業務を兼ねて、事業所の車で出勤することが可能です。
■組織構成:
めぐみの里には理事長、施設長、顧問1名の他、マネージャーが9名が在籍しており、約40名の利用者さんのサポートを行っております。
マネージャーは男性5名・女性4名、年齢層20・30代の社員が活躍しております!
■当社の特徴/魅力:
・めぐみの里では利用される障がい者の方々に、しっかりと「仕事の場」としての認識を持っていただきたいことから、利用者さんを『スタッフ』と呼んでいます。職員は福祉的なサポートはもちろん行いますが、職場の先輩・上司のように何でも相談できる身近な存在でいたいという考えから『マネージャー』と呼んでいます。
・非常に風通しの良い環境で、年間を通して農場運動会や、BBQ、秋には焼き芋作りなど、メンバー通しが触れ合える機会を設けております!
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・普通自動車免許(AT限定可)
・パソコンを使用できる方(メール・Word・Excelなど)
■歓迎要件:
・精神保健福祉士
・社会福祉士
・介護福祉士
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
320万円~420万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,500円~262,200円
固定残業手当/月:29,500円~37,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
233,000円~300,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:4月(実績評価)
■賞与:6月・12月(実績・勤務年数により支給 ※昨年度実績2.00~4.21ヵ月分)
■グループ連携プロジェクトへの参加メンバーは、年度末賞与時にPJ手当を支給
【モデル年収】
・25歳:320~350万円
・30歳(リーダークラス):380~420万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
就労継続支援B型事業所の運営