三菱ロジスネクスト株式会社
京都府 長岡京市
正社員
年収850万円〜950万円
1日前
~完全週休2日制/年休128日/在宅勤務制度あり/世界の物流を支えるトップクラスメーカー
■業務詳細:
当社は、フォークリフト領域国内トップクラスメーカーであり、物流を支える重要なインフラとしての役割を果たしている企業です。
近年、サステナビリティ経営の推進が企業に求められていますが、現状は事業戦略全般を取りまとめる経営戦略室がその機能を担っており、サステナビリティ全般に対応できる体制を構築するため新たな人財を募集しています。
■業務内容:
入社後は適性や希望に合わせ下記いずれか又はいくつかに従事していただきます。
・サステナビリティ対応の推進(非財務情報開示、カーボンニュートラル、ESG評価機関対応等及びESG業務に関連する海外拠点を含む他部門との連携)
・環境関連対応、GHG排出量算出・削減推進取り纏め
・人権、人的資本経営対応
将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています。
・サステナビリティ取りまとめ
■組織構成:
経営戦略室(16名)
経営戦略室は、関連グループ会社を含め国内外の事業について統括し、事業企画全般を行っています。将来の連結事業規模1兆円を目指す当社グループの戦略策定部門の一員としてグローバルに活躍することができます。
■当社について:
◇概要:当社の前身は日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト)
◇製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。
◇売上比率:約70%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として当社の手掛けた製品が活躍しています。
◇平均勤続年数:16.2年(2022年度)と非常に定着性の良い企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サステナビリティ、ESGに関する全般的知見と業務経験(一部分野でも可)
■歓迎条件:
・英語コミュニケーション能力
<予定年収>
850万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):490,000円~530,000円
<月給>
490,000円~530,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda