SocioFuture株式会社
東京都 新宿区
正社員 、 アルバイト・パート
応相談
2ヶ月前
~ATMのトータルソリューション企業/年間休日122日/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定~
当社のバックエンドエンジニアとして、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース開発(1→1)などをお任せします。
現状の組織では、従来ベンダーコントロールを中心に対応していたエンジニアが中心となっており、技術面でCTOの右腕となる人材が不足している状況のため、CTOの近くで実際に手を動かしながらバックエンド開発を中心に向き合っていただけるバックエンドエンジニアを募集しています。
バックエンド領域だけでなく、フロントエンド、インフラ(クラウド)基盤領域など、フルスタックエンジニアとして活躍いただくことも可能です。
■具体的な業務内容:
・Javaを用いたバックエンド開発
・WebアプリケーションやWeb APIの設計、開発、運用、自動テスト
・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用
・利用顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・コードレビューを通したチームメンバーへの技術的なフォローおよび育成
・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト品質管理など
※上記業務につきましては、ご経験やご希望をもとに柔軟に設計させていただきます。
<プロダクト例>
・預貯金等照会システム
・Al画像分析を活用した特殊詐歟の被害防止システム
・健康関連アプリなど
■業務の魅力:
・新規SaaSプロダクト開発を目指す組織であり、toB/toC問わず、自社プロダクトやサービス開発に関わることができます。
・技術力の高いCTOの近くで働けるため、開発スキルの向上が期待できます。
・ユーザーとの距離が近く、ユーザーの声を反映したプロダクト開発や改善に取り組むことができます。
■開発環境(例):※今後も新規でプロダクト開発を進めていくため、技術選定フェーズから関わることも可能です。
・開発言語・ライブラリ/フレームワーク
(フロント)TypeScript・React
(バック)Java・Quarkus
・DB
MySQL、PostgreSQL、Oracle
・インフラ
AWS
・コード管理ツール
Git・GitHub
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のご経験
・Javaを利用したバックエンド開発経験(目安:3年以上※独力で開発が可能なレベル)
・新規スクラッチ開発経験
※特定の事業ドメイン(金融など)に関する知見については一切不問となっています。
■歓迎条件:
・自社プロダクト開発の経験
・アジャイル/スクラム開発の経験
・コードレビューの経験
・顧客折衝/上流設計の経験
<予定年収>
511万円~746万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):322,200円~435,000円
その他固定手当/月:18,000円~24,000円
<月給>
340,200円~459,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記「その他固定手当」は「勤務地手当」として支給
■固定賞与は職務により支給可能性あり
■業績賞与あり
■時間外手当は別途支給
■エンジニア専用評価制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
■アウトソーシングサービス ■調査・コンサルティングサービス ■システムソリューション ■人材ソリューション ■ブランチソリューション