ITエンジニア・社内ゲーム開発(未経験歓迎)

株式会社フリースタイル

契約社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

ホテル 接客 工場 経験不問 未経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 賞与あり 休憩60分 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

□これからIT業界に挑戦する方
□次のステップを考えている方
それぞれの意向に沿ったキャリア形成をサポートします。
=====
【Step1】未経験でも安心の教育体制
=====
入社後は、独自の教育・研修プログラムからスタート。
「プログラミングって何?」というレベルから
丁寧に学べるので、"知識ゼロ"からで心配いりません。

●元エンジニア講師が伴走
━━━━━━━━━━━━
教育を担当するのは、
学生向け講義の経験もある元エンジニアの専任講師。
定期的な面談を通して、
進捗確認や課題の振り返り、
学習アドバイスなど、
個々の成長に寄り添った指導を行います。

●学び放題・質問し放題のオンライン勉強会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日夜や土曜など、自分のペースで
参加できるオンライン勉強会を開催。
任意参加にもかかわらず、参加率はなんと80%超!
初心者向け講座からスタートでき、
人事担当も一緒に参加してくれるので安心です。

●実力を“見える化”する社内試験
━━━━━━━━━━━━━━━
「初級プログラマー認定試験」や
「アプリ開発認定試験」などを通じて、
スキルアップの成果を可視化。
合格すれば給与や昇格にも反映される仕組みです。

=====
【Step2】知識を実践へ
=====
スキルレベルに応じたプロジェクトへ配属。
段階的に実務へステップアップしていけます。

◎社内試験を2段階で設定し、
 合格ごとに案件レベルがアップ
◎チームでの開発経験を積みながら、
 確実に成長できる環境
◎希望があれば、
 自社ゲーム・アプリ開発プロジェクトへの参加も可能!

<学びの流れ>
▼習熟度に合わせたカリキュラムで個別学習
▼課題に挑戦
▼実践形式でプログラミング
▼提出&講師によるレビュー
→ クリアすると次のレベルへステップアップ!

勉強会や試験を通じて
自分の成長を数字と実践で実感できる環境です。

知識を積み重ね、実務経験を広げながら、
ITエンジニアやゲーム開発職への道を切り開けます。

対象となる方

対象者タイトル

【"知識・経験ゼロ"からITエンジニアを目指したい方】【確かなスキルを身に付けたい方】

対象者詳細

■未経験者【学歴不問】
・IT分野への興味
実務経験不問
独学で勉強中、個人的にアプリを開発したなど、
学ぶ姿勢をお持ちの方、歓迎です♪

・前職実績
携帯販売、営業、工場スタッフ、
飲食の接客、介護士、看護師など

■経験者
・ITエンジニアの経験
言語不問・ブランクOK
一つ以上の言語の基礎から理解し、
実務経験があることが目安

<歓迎条件>
・オープン系の開発経験
・ネットワーク、サーバーの設計・構築経験
・組込み系の開発経験
・スマホアプリ開発経験
・基幹系システム開発経験
※上記以外のエンジニア経験や、
ヘルプデスク・監視/運用業務などの
ご経験をお持ちの方も是非ご応募ください。

雇用形態

雇用形態

正社員/契約社員

給与

給与詳細

■未経験者/月給22万円~30万円+賞与(年2回)+業績賞与+諸手当+昇給(年2回)
※固定残業手当(月10時間分・1万5938円~2万1738円)含む。超過分は別途支給します。

< 経験者は前職給与110%UP保証あり >
■経験者/月給30万円~60万円+賞与(年2回)+業績賞与+諸手当+昇給(年2回)
※固定残業手当(月10時間分・2万1000円~4万3475円)含む。超過分は別途支給します。

◎給与・待遇は経験や能力を考慮し決定
◎PL以上はマネジメント経験が必須

――各ポジションは以下の待遇でお迎え――
■PG(チームリーダー候補)/月給30万円~(固定残業代含む)
※固定残業手当(月10時間分・月2万1000円~)

■SE/月給37万5000円~(固定残業代含む)
※固定残業手当(月10時間分を月2万7000円~)

■PM/月給50万円~(固定残業代含む)
※固定残業手当(月10時間分を月3万6000円~)

※いずれも上記を超える時間外労働分は追加支給

想定年収

520万円

企業情報

企業名

株式会社フリースタイル

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社フリースタイル

▼株式会社フリースタイルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━ フリースタイルは愛知県にあるIT・ゲーム会社です。2006年にIT企業として設立。 現在ではサーバやシステムの開発の受託、そして2019年にはオリジナルゲームをリリースしました。 これからもIT領域における「人材」「技術」…